食堂

「上川合同庁舎食堂」さんで3味制覇‼~みそ

初回は「しょうゆ」、

前回で「しお」、

そして今回は当然「みそ」頂きに参りました‼

6月日替わりメニューはこんな感じだったんですね♬
IMG_2939
一応、チェックしておきつつ…

券売機で購入後、
IMG_2924 

とっておきのコチラを使用♫
IMG_2923
カウンターで食券と一緒に出すと、現金で50円戻って来ました。


「みそラーメン」(650円→600円ライナークーポン使用)
IMG_2926 IMG_2929

IMG_2934
みそも同じくまろやか、マイルド、優しい味わいといった表現が当てはまりますね♫
そこにほんのりと生姜の風味が加わります。みそもなかなかです‼
チャーシューは、今回薄切り大判で、しょうゆ・しおのときとちょっと違う印象でしたが、
たまたまだったのか、使い分けているのかはわかりません。
まろやかスープに対してしっかりタレで味付けされて、コントラストがいいです。
美味しいです🎶


またやっちゃった💦
IMG_2935

これで3味制覇完了です♫
どれも美味しかった、どれもオススメですが、敢えて一番の好みを言うとしたら
やはり「しょうゆ」かな? 3味食べてみてもらいたいですが、
まずは「しょうゆ」を、ってところでしょう。
公共の食堂でリーズナブルですが、専門店に負けず美味しく安心して食べられる味。
旭川市外の方にもぜひ味わってほしいラーメンです‼
ごちそうさまでした💦



IMG_2922
旭川市永山6条19丁目 上川合同庁舎4階

「上川合同庁舎食堂」さん、2回目は「しお」

初回訪問は「しょうゆ」でした。


メニュー
IMG_2742
カラフルな手書き絵入りメニュー


一番高価なメニューは「旭川産笹豚ソーセージカレー(980円)ですが、
その真上のボタンを押しまして
IMG_2745
コレです↓
IMG_2747
行った日時がバレます💦

セルフサービスです♫
IMG_2748

大雪の風景を4階の窓から眺めつつ待ちます。
IMG_2751


「しおラーメン」(600円)
IMG_2755 IMG_2759 

IMG_2763 IMG_2764 

IMG_2767 IMG_2769
麺や具はしょうゆと変わりありません。
スープのベースも概ね醤油と同じかと思います。やっぱりマイルドでやさしい味わい。
イメージで言うと「コーンスープ」のようなまろやかさです。

スープをすくうとつぶつぶが入っています。
これはもしや…?
IMG_2772
IMG_2770


とりあえず完つゆ💦
IMG_2774

食堂入り口の右手では、日替わり定食やお弁当のサンプル(実物)が確認できます♫
IMG_2781 IMG_2776 
IMG_2777 IMG_2779 
この弁当で缶ビールプシュッとやりたくなります。病気かな…?

バシャバシャと写真を撮っていたら、厨房からわざわざシェフさんが来られて挨拶してくれました。
(しょうゆをいただいた際に、美味しかったですと声をかけたこと、覚えていてくださったようです)
改めて確認してみたところ、やはりしお」だけは「麹」を使っているということでした。
それで更にまろやかな仕上がりなんでしょうね~。

淹れたてコーヒー1杯無料券をいただいちゃいました
IMG_2782
五条食堂でも使えるそうなので、できればそちらで使いたいですね😉

食堂とはいえなかなか工夫を凝らした手作り感ある美味しいラーメンです。
定食やカレーも気になりますが、まずは3味制覇でしょう‼
残るは「みそ」‼
ごちそうさまでした💦


IMG_2740
旭川市永山6条19丁目 上川合同庁舎4階

「上川合同庁舎食堂」さんで、まずはしょうゆ

以前は「上川総合振興局食堂」として、「非営利活動法人旭川ひだまりの会」さんが運営していた食堂ですが、
(それよりもっと以前は、また更に別法人かもしれませんが)
装いも新たに「上川合同庁舎食堂」としてリニューアル♫
今度は街中の「五条食堂」さんと同じ経営元「BCO合同会社」さんが運営とのことで、
早速行ってきました♬


券売機
IMG_2614 

特製カレーライスとらーめんがおすすめとのこと。
IMG_2618 
当然らーめん目当てですけどね。

日替わりもあります♫
IMG_2616


「しょうゆらーめん」(600円)
IMG_2599 IMG_2602
しょうゆのカドがほとんどなく、まろやかな味。塩分も濃くなくて、やんわりしたイメージのスープです♬

IMG_2603
麺はツルっと食感。

チャーシューはそれに対してしっかり味付けされています。
IMG_2607
醤油ダレが効いてアクセントになっていますね‼

IMG_2606 IMG_2612
600円で半熟半玉子付きはお得ではないでしょうか。

IMG_2610
シャキシャキネギ♫

おすすめというだけあってなかなか美味しく仕上がっています。
色んなメニューのある食堂ですが、ラーメン自体はバランスよくまとめた感があり、
口当たりがまろやかで食べやすい、というのが一番の印象です。
さあ、しおもみそも食べないとねっ‼
ごちそうさまでした💦

IMG_2740
旭川市永山6条19丁目 上川合同庁舎4階

「クミアイ食堂」さん初~ランパス4回目

ランパス4回目の使用です。


ランパス表紙2020+

北海道クミアイ自動車学校という教習所併設の食堂で、
今回初めての訪問です。
IMG_0036
中が見えないと微妙に緊張します…💦


↓これを見て安心します(⁉)
IMG_0037


醤油と塩、どちらがよく出るか?の質問に、女将さん「う~ん💦同じくらいかな~」っとのレスポンス。
だったらこういうときは「塩で‼」 即決しました。



ラーメン(塩)・ミニチャーハンセット(780円→550円)

IMG_0038 IMG_0040
 
IMG_0044 IMG_0048
所謂「食堂系」、あっさりで味も大人し目の濃さで、さらりと頂けます♫
麺はカタメンオーダーもOKでした♪

ミニチャーハンと付け合せ(マカロニサラダ)
IMG_0041 IMG_0042
ラーメンはライトなので、このセットでお腹も十分に満たされます。
麺そススッたらチャーハン食べて、スープを飲んでマカロニサラダ、でまた麺、みたいな流れで♬

明るく清潔な店内で、女将さんがとても親しみやすい方です。
美味しくて楽しい空間♬
またフラッと立ち寄りたくなりました😊
カレーや丼もの、定食もありどれもリーズナボー‼
でも次は醤油ラーメン頼んじゃうだろな…(笑)
ごちそうさまでした💦


IMG_0035
旭川市永山北3条8丁目
楽天市場
ギャラリー
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ