閉店

「食事処 館(やかた)」さん 惜しまれつつ閉店(T_T)

リンクを貼らさせていただいている「ゆっきさん」のブログで1/15に閉店してしまうと知り、
なんとか滑り込みでおじゃまさせていただきました。
実はこの場所に移転されてからは初訪問でした…。

以前は豊岡にて「ラーメンの館」として営業されていて、
その当時、自分も歩いて行けるところに住んでいたので
何回か足を運んだのを覚えています。

まだ川崎から越してきたばかりで、初めてお邪魔したときは
ユニークなメニューがたくさん、しかもびっくりするくらい安いので
「近くにこんな店があるんだ~♬」と喜んでいました。
今度行ったらあれ食べたい、これ食べたい、なんてカミさんと話していたら
いつの間にか閉店が決まってしまいその時もすごく残念でしたね。

その後(確かしばらくブランクを置いてだったと記憶)、現在の「姫小路」(昭和の匂い漂うディープで小さな飲み屋街)にて「食事処 館」として再開されたのですが、なかなか駐車できるところが近くにないため足が遠のいてしまいました💧

しかしここもいよいよ閉店することとなり、「これはなんとしても行かなければ‼」ということで2回ほどおじゃましてきたというわけです。


なんとも味わいのある一角。
IMG_7756

お向かいの馬場ホルモンさんも有名ですが、
IMG_7757
未訪です💦
ダメダ、ダメだ…💦


手伝いたかったな…。
IMG_7779


店内はとても狭く、しかも雑然としているのですが、それがヤケに落ち着くんです。
IMG_7747 IMG_7749
ユーモアと茶目っ気たっぷりなメニューたちがそうさせるのかも知れません。

メニュー表もあります。
IMG_7731 IMG_7733

IMG_7734IMG_7735


IMG_7736
確か豊岡時代もラーメンばかり食べたような記憶…。
こういったご飯ものも食べておけばよかったと後悔…。


といいつつ今回注文も…
IMG_7780



「ばかうまラーメン」(570円)
IMG_7738

IMG_7740

IMG_7744
ベースは塩、その上にもやしと粗挽き肉の餡が乗っています♬
これがアッツアツの旨みたっぷりラーメンでまさに「ばかうま‼」
麺の茹で加減もバッチリで、トロッとした熱々餡がモッチリな麺に絡んで
本当にびっくりするくらい美味しい‼


そんなわけで翌日も行ってしまいました💦


ご飯物にも惹かれるのですが、やっぱりラーメン好きとしては
「ここでしか味わえないラーメンが食べたい‼」
というわけで…

「とんこつラーメン」(670円)
IMG_7784

IMG_7787

IMG_7788
これは確か豊岡時代にも提供されていたんじゃないかな?
ラーメンは、たくさんあるメニューの中のごく一部であるはずなのに、
ベースがしっかりした本格的な旨さで、ヘタな専門店よりも旨いといって過言ではありません💦
しかもコッテリ濃厚で、完全に自分の舌にマッチしてるし💦
チャーシューも身はしっかりしているのに食べると柔らか‼

おじさんはとっても優しくて暖かでユーモアあるお人柄、
そんなおじさんを慕って、寒い中たくさんのお客さんが訪れていました。
恥ずかしながら自分も豊岡時代の話しをちらっとさせていただき、
写真までご一緒に撮らさせていただきました♬

IMG_7751

もっと足繁く通えばよかったというのと
閉店する前に来れてよかったという
悲喜こもごもな想いです…。

美味しいラーメンを食べることが出来たのもそうですが、
何よりおじさんのお人柄に改めて触れることができたこと、
ディープな空間でまったり気分を体験できたこと
本当に行って良かったです。

おじさん第2の人生、エンジョイしてくださいね!!
ごちそうさまでした💦

IMG_7729
旭川市7条通8丁目姫小路

「スーパー銭湯 大雪乃湯」さんの「食事処」さん

今年最後の記事はちょっと悲しいですが、どうかお付き合いください…。

残念ながら2021年1月いっぱいで閉店が決まってしまいました…。
IMG_6956


脱衣所風景
IMG_6913 IMG_6914 IMG_6915
内湯や露天風呂・女湯の写真も撮りたかったですが、逮捕されるのはイヤなので仕方ありません。


券売機&料理写真の写真
IMG_6919 IMG_6922

早めの時間なので空いているところをパチリ♫
IMG_6924 IMG_6926

ここでもっと「プハーッ」とやればよかったな…。
IMG_6928


「辛味噌ラーメン」(550円)
IMG_6930IMG_6933

IMG_6935IMG_6939


IMG_6936


「正油ラーメン」(490円)
IMG_6945


「カルボナーラ・ミニサラダ付」(500円) 
IMG_6949IMG_6947

「エビフライカレー(甘口)」(500円)
IMG_6944

「軽食コーナーの味」といった印象ですが、どれもそれなりに美味しくて安いし、
何と言ってもメニューが豊富なのが楽しいですね。
じっくりお風呂で汗を流して、お食事とビールで胃袋を満たすのが正しい利用方法です。
ただ我が家からは車でないとなかなか来れませんが…。

2003年3月からだから、17年と11ヶ月の営業ということになりますね。
旭川に来て初めの頃はワクワクしながら通ってたのを思い出します。
ここにきて閉店は本当にさみしいですが、いままでいいお湯をありがとうございました‼

さて、本当に稀にみるパンデミックで激変した2020年ももう終わりです。
命を落とされた方には心からお悔やみ申し上げます。
一方で、あまり深刻になりすぎず、笑顔だとか、楽しいことも大切にしていくことが
どれだけ大事なのかということも、改めて学んだような気がします。
2021年はいろいろなことをプラスに変えて、みんなで手を繋いで前に進んでいきましょう‼
ありがとうございました‼
また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

大雪乃湯ホームページ

IMG_6957
旭川市永山2条7丁目1-55

「キッチンサンボ」さん~過去ネタ

ずいぶん時間が経ってしまいましたが、備忘録ネタとして💦
IMG_4202
相当まえに一度だけ来た記憶です。
子供が大きくなってたくさん食べるようになり、
いっぺん連れてきたら喜ぶだろうなぁ~、
なんて何気に思ってたら、まさかの「閉店情報」…。
行くしかない‼

メニュー
IMG_4190 IMG_4196IMG_4194

IMG_4200

「塩ラーメン」(700円)
IMG_4487


「生ピセット」(たしか950円)の塩ラーメンチョイス
IMG_4484IMG_4216 IMG_4217
生姜焼きピラフとラーメンのセットです♬
生姜焼きピラフは人気&有名メニューですね。

IMG_4224IMG_4227

IMG_4225
ラーメンは表面のラードがアッツアツ感を閉じ込めて
低加水の麺と合わせてまさに旭川トラディショナルな味わい♫
もっと食べておくべきだったと後悔…。

「トンカツ・ラーメンライスセット」(1,050円)正油ラーメンチョイス
IMG_4396IMG_4394 

IMG_4395IMG_4414

「サンボ特製野菜みそラーメン」(750円)
IMG_4404 IMG_4407 
IMG_4409IMG_4408 
濃いめのみそダレ、もやしもたっぷり食べごたえ十分‼

「スパゲティウインナー」(770円)
IMG_4208
ウインナーの燻製の香りがグーッと来て、食欲をそそります(^q^)/

「スパゲティカツ」(850円)
IMG_4214
生姜焼きピラフと並んで人気&有名メニューですね‼
通称「スパカツ」って言ったほうが通りますね。

ラーメンはあっさりとこってりの中間系、熱々でとにかく専門店並に美味しかった💦
そのほかのメニューは、なんと言っても全てに手作り感を感じる個性的な味わい
どうやって味を作っているのか簡単には想像できない美味しさでした♫
いろんな組み合わせでたらふく食わしてくれるというのも魅力ですね‼
地元民に愛されないワケがない‼
結局8月中に3回も行っちゃいましたが、混んでてすんなりには入れないほどの盛況ぶり💦
たくさんの常連さんに惜しまれながらのフィナーレでしたね‼
ごちそうさまでした💦
そしてお疲れ様でした‼



注)既に閉店しています。
IMG_4240
旭川市東光十六条5-4-10

「ラーメン虎鉄」さん閉店💧

前回ランパス使用にて「激辛味噌ラーメン」をいただきましたが
6月10日をもって閉店とのことで、なんとか頑張ってラストを味わいに行ってきました。


実は4月の時点で「閉店するらしい」と、こちらから噂的に情報を聞いていましたが…
IMG_2635
本当に閉店なんですね…💧

平成21年から10年間頑張られてきたのですね。
オープン当初に一度食べて、その後は地理的な理由からなかなか食べる機会がなく
ランパスでやっと2回目の訪問、ラストが3回目でした。 

メニュー
IMG_2638 IMG_2640 IMG_2642 IMG_2643 


それでは念願の…

「塩ラーメンセット」(850円)、ミニ丼は「親子丼(イクラ・鮭)」をチョイス‼
IMG_2650IMG_2659

IMG_2663 IMG_2666
麺は中太と細麺から選べますが、今回も細麺チョイス。

IMG_2671 IMG_2667 
ベースは豚骨ですが6種類の野菜を2日間煮込み、一日置いて昆布・煮干しなど魚介系を追加するという手の込んだスープ。
それぞれの旨味が十分に活きた、味わい深いスープです。
なんでもっと来なかったんだろうと悔やまれます…。


IMG_2661 IMG_2662
ランチタイムのセットですが、これはなかなかお得ですね。


焦がしニンニク(無料トッピング)
IMG_2646 IMG_2647
コレを使わない手は無いでしょう‼
IMG_2672
カリッとした食感のあとに広がるニンニクフレーバー♫


「正油ラーメンセット」(850円)
IMG_2654 IMG_2656
正油のほうが不思議と魚介系の風味を強く感じます。これはなかなか美味しいです。
使用している醤油や塩も、魚介と炊き上げているとのことなので、その効果なのかもしれません。
閉店するとは本当に残念💦
せめてレシピは大切に保存しておいてほしいものですね。

ラストの味をしみじみ味わっていたら、誰かが私を呼んでいる…???


盗撮されてしまいました💦
97312
さて誰でしょう?

ラーメン店で出くわすのはこのとき以来かな…?


一週間の疲れを癒やしてから来店されたそうで~💦


この方はコチラを食べていましたね。
IMG_2643
ラストのチョイスに相応しい20食限定品ですな💦


こだわり抜いたスープで地域の方々の舌を唸らせていた絶品ラーメン、
閉店は残念ですが、最後に味わえたことは幸せです‼
誰かこのレシピ、引き継いでくれないかな⁉
ごちそうさまでした💦


IMG_2675
旭川市神居7条2丁目1-2 (すでに閉店しています。)
楽天市場
ギャラリー
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ