知る人ぞ知る名店ですね♫
10:30開店となっているようですが、10時過ぎでも入れてくれたりして
早めに食べたいときにはありがたい💦
メニュー
menu
国際色豊かです。
店内は古き良き日本の佇まいかと…。
この雰囲気が好きという方もきっと多いことでしょう♬
「みそ」(900円)
「蜂屋」と言えばアジ節と焦がしラードの効いたしょうゆが定番でですが、
今回はじめて「みそ」にチャレンジ‼
焦がしラードの独特なクセは変わりませんが、思ったよりみそダレが濃い目で
予想以上に旨いじゃありませんか‼
細切りネギと軽く茹でたキャベツがあっさり感を演出してなかなか合っています。
キクラゲもプリンとした食感で、蜂屋さんには意外な感じで面白い。
「小ライス」(150円)
ザーサイが付きます。ここでは所謂「ラーメンライス」も鉄板かと…。
「しょうゆ」(800円)
カミさんオーダー
実はウチのカミさん、蜂屋さんの独特のクセがあまり得意じゃありません💦
蜂屋さんで一緒に食べるなんて、かなり珍しいことなんですが、
今回の感想は「今日は美味しかった‼」
自分が知る限り蜂屋さんは味にほぼブレがないんですが、
たぶんカミさんの固定観念がブレたか、味の好みの変化でしょう。
見事に完ツユ💦 お馴染みのお礼のお言葉♫
どういたしまして、こちらこそ美味しいラーメン「ありがとう‼」
想定外の旨さに大満足でした‼
これならやっぱ「しお」も食べてみたくなりますね~♫
果敢にも「脂なし」で食べた友達もいますが、ちょっとそれは勇気がないかな~💦
美味しさ堪能するに「かけで十分‼」っと「かけラーメン(600円)」ばかり注文する友達もいます🎶
この方にも是非食べてもらいたい‼
(特に意味はありません)
クセがあって好みは分れるでしょうが、唯一無二の個性的なラーメン‼
自分はもちろん大好きです‼
ごちそうさまでした💦
旭川市三条通15丁目左8
10:30開店となっているようですが、10時過ぎでも入れてくれたりして
早めに食べたいときにはありがたい💦
メニュー
menu
国際色豊かです。
店内は古き良き日本の佇まいかと…。
この雰囲気が好きという方もきっと多いことでしょう♬
「みそ」(900円)
「蜂屋」と言えばアジ節と焦がしラードの効いたしょうゆが定番でですが、
今回はじめて「みそ」にチャレンジ‼
焦がしラードの独特なクセは変わりませんが、思ったよりみそダレが濃い目で
予想以上に旨いじゃありませんか‼
細切りネギと軽く茹でたキャベツがあっさり感を演出してなかなか合っています。
キクラゲもプリンとした食感で、蜂屋さんには意外な感じで面白い。
「小ライス」(150円)
ザーサイが付きます。ここでは所謂「ラーメンライス」も鉄板かと…。
「しょうゆ」(800円)
カミさんオーダー
実はウチのカミさん、蜂屋さんの独特のクセがあまり得意じゃありません💦
蜂屋さんで一緒に食べるなんて、かなり珍しいことなんですが、
今回の感想は「今日は美味しかった‼」
自分が知る限り蜂屋さんは味にほぼブレがないんですが、
たぶんカミさんの固定観念がブレたか、味の好みの変化でしょう。
見事に完ツユ💦 お馴染みのお礼のお言葉♫
どういたしまして、こちらこそ美味しいラーメン「ありがとう‼」
想定外の旨さに大満足でした‼
これならやっぱ「しお」も食べてみたくなりますね~♫
果敢にも「脂なし」で食べた友達もいますが、ちょっとそれは勇気がないかな~💦
美味しさ堪能するに「かけで十分‼」っと「かけラーメン(600円)」ばかり注文する友達もいます🎶
この方にも是非食べてもらいたい‼
(特に意味はありません)
クセがあって好みは分れるでしょうが、唯一無二の個性的なラーメン‼
自分はもちろん大好きです‼
ごちそうさまでした💦
旭川市三条通15丁目左8