期間限定

「山岡家 旭川東光店」さん~すでに終了シリーズ

2024年9月2日(月)午前9時より、北海道限定・数量限定で販売されていたこちら
IMG20240915100603
10月3日(木)にて終了しましたが、9月某日にしっかり食べておりますw

この日は家族で大挙して(?)💦

カミさんが食べた…
「朝ラーメン」(530円)
IMG20240915101739


上の子が食べた…
「辛味噌ラーメン」(820円)は「大辛」だったかな…。
IMG20240915102042

下の子が食べた…
「醤油ラーメン(中盛)」(690円₊140円=830円)
IMG20240915102050
中盛にするようオヤジが頼んだのだった。
(それを横からもらう…)

「特製旨塩まぜそば」(930円)
IMG20240915102314
麺の固さだけは調節可能とのことで「かため」でオーダー♫
IMG20240915102420

IMG20240915102447
パチリ撮ったらまぜまぜまぜまぜ、これでもか‼ってまぜてワッシワシといただきます💦
濃い目の塩だれにバターやら天かすが混ざって、そこににんにく(卓上の…)とコショウをガンガンかけていただきますと、なかなかジャンク感が増してイケるじゃありませんか

「メンマ」(アプリクーポン)は別皿で💦
IMG20240915102103
ビール飲みてぇ‼

まぜそば・油そば系はあまり食べないほうなんですが、今回はラー友のみんなの評判が良かったので
「やっぱ食っとくか。」となりましたが、食っといてヨカッタ

ちなみに現在の期間限定は…
d86331def0dcb2fd8241998913f40d08

ごちそうさまでした
美味しかったです

IMG20240915100555
旭川市東光12条6丁目4番4号

らーめん越乃屋さん つけ麺とレギュラー、平日限定ランチセット

こちらも6月下旬の訪問です💦
月日が経つのは早い‼早すぎる‼

期間限定のつけ麵狙い&レギュラーです♫
IMG20240627115050


「越乃屋のつけ麵(しょうゆ・大盛り)」(1,000円)
IMG20240627120118
よく見たら大盛りは麺400㌘💦 注文してから気づいた💦


専用の太麺はちじれの少ないほぼストレート麺だけど、タレの濃厚さがすごいんでこれで十分絡みます♫

IMG20240627120330

IMG20240627120125
ちょうどよいw

最後は割スープ足してタレを2度味わい尽くす‼
IMG20240627121058

IMG20240627121104_BURST017


「しおらーめん」平日限定ランチセット(1,100円)で‼
IMG20240627115106


IMG20240627115853

IMG20240627115958

IMG20240627120016

IMG20240627120224

IMG20240627120023



しおは久々です♫
マイルドなスープに低加水のカネジン食品さんの麺が堪らん💦

「肉ねぎごはん」
IMG20240627115909
肉の質感が楽しいです♫
ビール飲みたい…

つけ麺が400㌘で肉ねぎごはんもあって、カミさんとシェアしたものの腹パンチキチン💦
それでもきっとまた来たら大盛りで頼んじゃうんだろうな💦
つけ麵は2か月くらいの予定だそうなので、7月中はまだ大丈夫かも?!

ごちそうさまでした♬
美味しかったです‼

IMG20240627114643
旭川市豊岡6条4-1-16

「山岡家 旭川永山店」さん二日連チャン💦

「山岡家の禁断症状が出た」とよく冗談で言ったりしてたけど、もしかしたらホントにそういうのあるかも知れない…知らんけど💦
今回はとうとう二日続けて行ってしもた、、、💦

1日目
 今回の期間限定「ホタテ塩とんこつ」、けっこう評判いいみたいだけどまだ食べてない💦しかもアプリクーポンの「バター」が5/31までということで食べるなら今しかない‼っと思い単身で突撃‼
IMG20240524101702


「ホタテ塩とんこつ」(960円) + 「バター」(アプリクーポン)
IMG20240524102419
いつものガツンな山岡家を想像したら面食らうかも?!
のっけからホタテのいい風味が感じられるスープはレギュラーよりラード感控え目で、麺は特製平打ち。ツルツルしながらもっちり食感が堪らない💦これはなかなか旨いです♬
(とはいえ山岡家なのでそれなりに脂はありますよ💦)


通常なら麺はいつも「バリカタ」オーダーだけど、、、
IMG20240524102540
事前情報確認の上、今回は「かため」オーダー。これが正解だった‼

IMG20240524102557


IMG20240524102614

IMG20240524102624

IMG20240524103010


わかめもマッチしてて全体的なバランスの整った一杯です‼
トッピングのバターも合わなくはないけど、ホタテの風味をよりしっかり感じたい場合は無いほうがいいかも知れません♬

山岡家ではあまり完ツユしないほうなんですが、、、
IMG20240524104154
我慢できなかったよ~💦

ホタテ塩とんこつは山岡家hpで確認したところ2021年以来なんですね~
そのころあまり印象に残ってないですが、今回は本当に旨い‼って思いました‼食べに来てよかった‼

2日目
翌日はカミさんといつもの週末ラー族。さてどこ行くか?って相談だけど、つい「オレ今日も山岡家でもいいよ」と口走ってしまう💦
ホタテ塩とんこつはカミさんにも味わってもらいたいと思ったから、、、。というわけで

「ホタテ塩とんこつ」(960円)forカミさん
IMG20240525095507
カミさん「いつもの山岡家のアタマで食べたらだめだね。別モノのイメージで食べたほうがこの美味しさわかるわ」


でもって自分は、、、


「塩ラーメン」(690円) 
IMG20240525095443

+ 「薬味ネギ」&「バター」(アプリクーポンでカミさんのバター半分もらって)

今回は「脂ヌキ」「麺バリカタ」で💦

IMG20240525095451
久々の脂ヌキ、やっぱり全然違うお店のラーメンか?ってくらい印象が変わりますね♬
IMG20240525095457
そこにバターがまた合う‼
IMG20240525095827

レギュラーの麺はやっぱバリカタが好み。しっかり咀嚼しながら熱々スープで流し込むのが堪らない💦
IMG20240525095609

IMG20240525095617

IMG20240525095623


「ホタテ塩~」は4/8からの提供なので、おそらく6月上旬くらいまででしょう。
材料がなくなり次第終了する可能性もあるので、まだの方はお早めに💨

ごちそうさまでした♬
美味しかったです‼


IMG20240524101652
旭川市永山2条15丁目44-3

山岡家ホームページは👇画像をクリック‼
IMG20240525094734




「らーめん越乃屋」さん 限定らーめん

どこにでもいるただのラーメン好きとしては、やはり「限定」という言葉には弱い…。
今回は特に‼ 
IMG20240420110009


「煮干しの焦がしラードしょうゆらーめん」(950円)
「焦がしラード多め」(無料‼)
IMG20240420111124

IMG20240420111249

IMG20240420111315

IMG20240420111329

IMG20240420111305

IMG20240420111301
煮干しの焦がしラードと聞けば思い当たるのはアノ味しかない💦
IMG20240420111340
実際食べてみたら、「おーっ‼」「これはまさにぃ~💦」な、お味♫

ただの「焦がしラード」じゃないよ‼
「煮干しの焦がしラード」ですから‼ 独特な風味がしっかりしたベースのスープにうまく合わさって
なかなか美味しい、そしてかなり好みな味でもあります♫
なんというか~、上手く言えませんが「非常によくできている一杯」。
店主さんの抜群のセンスや、きっとかなり研究もしただろうと想像せられるらーめん♫

IMG20240420113005
思わず完つゆ💦
旨かった‼大満足‼そして「楽しかった♫」


同行者が食べたのは…

「しょうゆらーめん」(850円)+「背脂」(50円)
IMG20240420111141
やっぱり安定のレギュラー‼


IMG20240420111249

IMG20240420111436
アブラ補給に💦

コンスタントに限定出されているけど、レギュラーのみでも十分お客さん入るんだろうな~
周りで限定頼んでいる人、いつも案外少ないんだよね~。
限定出されているのも、もしかしたら店主さんの遊び心なのかも?!


いつも楽しみにしています‼
ごちそうさまでした♫
美味しかったで~す♬

IMG20240420113129
旭川市豊岡6条4丁目1−16

余談ですが最近自分のノートPCでライブドアブログが開けなくなってしまい、おまけにスマホの機種変更をしたら写メの精度があがったためか、ずっと使ってる画像編集ソフトが画像を読み込めなくなるなど、なんか不具合続きでブログ更新もすんなり行かない状況です💦

なぜか家族で使っているデスクトップだと変わらず使えてるので、そっちでホソボソと更新作業中です💦
そんなけで~す。

「大雪アリーナ食堂」さん 冬限定「チャーシュー麺」

半定期的に通っているうちに、以前よりチャーシューがブラッシュアップされていると感じていた。
2021年にチャーシュー麺をいただいたときはちょっと硬めの仕上がりだったと記憶。
http://kusaider01.livedoor.blog/archives/8475568.html
DSC_7511


チャーシュー麺は冬場のみの期間限定とあって、今シーズン中にはぜひそのレベルアップしたヤツを「チャーシュー麺」としていただきたかった‼
DSC_7509

「正油チャーシュー麺」(800円)
DSC_7512

DSC_7520


今どきチャーシュー麺でこの値段はまさに奇跡‼
さらに甘みがあってしっかり旨味な本格スープも、多くの旭川人が認めるところであります♬

分厚いチャーシューがな、なんと5枚💦
DSC_7523

DSC_7525

メンマもネギも盛が良かった♬
DSC_7521


白飯食いたくなるのを見込んで頼んだ「小ライス」(150円)ですが…
DSC_7518
比率的には小では少なすぎでした💦(それだけチャーシューのボリュームがスゴイ💦)


安くて旨くてお得で、「人に教えたくない」「旭川人として自慢したい」という相反する気持ちで、心が今にも引き裂かれそうでしゅ(笑)💦
チャーシュー麺は3/31まで‼
ごちそうさまでした💦

DSC_7506

旭川市神楽四条7丁目 旭川大雪アリーナ
https://www.asahikawa-dpc.co.jp/6Arena/arenadish.html
楽天市場
ギャラリー
  • またまた「山岡家」さん@旭川東光店
  • またまた「山岡家」さん@旭川東光店
  • またまた「山岡家」さん@旭川東光店
  • またまた「山岡家」さん@旭川東光店
  • またまた「山岡家」さん@旭川東光店
  • またまた「山岡家」さん@旭川東光店
  • また「山岡家」さん@旭川永山店
  • また「山岡家」さん@旭川永山店
  • また「山岡家」さん@旭川永山店
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ