旭川グルメ

「らーめん越乃屋」さん 限定らーめん

どこにでもいるただのラーメン好きとしては、やはり「限定」という言葉には弱い…。
今回は特に‼ 
IMG20240420110009


「煮干しの焦がしラードしょうゆらーめん」(950円)
「焦がしラード多め」(無料‼)
IMG20240420111124

IMG20240420111249

IMG20240420111315

IMG20240420111329

IMG20240420111305

IMG20240420111301
煮干しの焦がしラードと聞けば思い当たるのはアノ味しかない💦
IMG20240420111340
実際食べてみたら、「おーっ‼」「これはまさにぃ~💦」な、お味♫

ただの「焦がしラード」じゃないよ‼
「煮干しの焦がしラード」ですから‼ 独特な風味がしっかりしたベースのスープにうまく合わさって
なかなか美味しい、そしてかなり好みな味でもあります♫
なんというか~、上手く言えませんが「非常によくできている一杯」。
店主さんの抜群のセンスや、きっとかなり研究もしただろうと想像せられるらーめん♫

IMG20240420113005
思わず完つゆ💦
旨かった‼大満足‼そして「楽しかった♫」


同行者が食べたのは…

「しょうゆらーめん」(850円)+「背脂」(50円)
IMG20240420111141
やっぱり安定のレギュラー‼


IMG20240420111249

IMG20240420111436
アブラ補給に💦

コンスタントに限定出されているけど、レギュラーのみでも十分お客さん入るんだろうな~
周りで限定頼んでいる人、いつも案外少ないんだよね~。
限定出されているのも、もしかしたら店主さんの遊び心なのかも?!


いつも楽しみにしています‼
ごちそうさまでした♫
美味しかったで~す♬

IMG20240420113129
旭川市豊岡6条4丁目1−16

余談ですが最近自分のノートPCでライブドアブログが開けなくなってしまい、おまけにスマホの機種変更をしたら写メの精度があがったためか、ずっと使ってる画像編集ソフトが画像を読み込めなくなるなど、なんか不具合続きでブログ更新もすんなり行かない状況です💦

なぜか家族で使っているデスクトップだと変わらず使えてるので、そっちでホソボソと更新作業中です💦
そんなけで~す。

「らーめん越乃屋」さん もっかいタンタン麺

また行ってしまいました💦
DSC_7805

限定メニュー「タンタン麺」(950円)₊「チーズトッピング」(100円)
DSC_7807

DSC_7813

DSC_7818

DSC_7820

DSC_7823

DSC_7825




前回は同行のカミさんが食べてました。今回改めて食べてみました♫
折角なのでチーズトッピング‼
DSC_7816

やはり濃い~仕上がりでパンチがありますね‼ 甘さよりも塩分が効いてるのと、ガッツリチャーシュー&挽肉もしっかり入って、食べている途中で(やっぱりライス頼むべきだったな…)と思いましたが、最近ちょっと過食ぎみだしね…💦

チーズはあえて入れなくても個人的には十分満足できると思いましたが、(もしかしたら味噌にチーズも楽しいかな?)って…。

日曜日の再訪問でしたが、
①11時ちょっと過ぎたら駐車場ギリギリだった💦
②カウンターに滑り込みセーフだったけどすぐ満席‼
③いつもそうだけど、限定よりレギュラー頼んでいる人が多い。
④しかも醤油、塩、味噌全般に注文が入っている。

限定狙いじゃない、純粋にレギュラー求めるお客さんで混み合うって流石です‼どれ食べても美味しいですからね💦
でも限定は続けて欲しいな~♬
ごちそうさまでした♫

DSC_7804

旭川市豊岡6条4-1-16

「大雪アリーナ食堂」さん 冬限定「チャーシュー麺」

半定期的に通っているうちに、以前よりチャーシューがブラッシュアップされていると感じていた。
2021年にチャーシュー麺をいただいたときはちょっと硬めの仕上がりだったと記憶。
http://kusaider01.livedoor.blog/archives/8475568.html
DSC_7511


チャーシュー麺は冬場のみの期間限定とあって、今シーズン中にはぜひそのレベルアップしたヤツを「チャーシュー麺」としていただきたかった‼
DSC_7509

「正油チャーシュー麺」(800円)
DSC_7512

DSC_7520


今どきチャーシュー麺でこの値段はまさに奇跡‼
さらに甘みがあってしっかり旨味な本格スープも、多くの旭川人が認めるところであります♬

分厚いチャーシューがな、なんと5枚💦
DSC_7523

DSC_7525

メンマもネギも盛が良かった♬
DSC_7521


白飯食いたくなるのを見込んで頼んだ「小ライス」(150円)ですが…
DSC_7518
比率的には小では少なすぎでした💦(それだけチャーシューのボリュームがスゴイ💦)


安くて旨くてお得で、「人に教えたくない」「旭川人として自慢したい」という相反する気持ちで、心が今にも引き裂かれそうでしゅ(笑)💦
チャーシュー麺は3/31まで‼
ごちそうさまでした💦

DSC_7506

旭川市神楽四条7丁目 旭川大雪アリーナ
https://www.asahikawa-dpc.co.jp/6Arena/arenadish.html

「山南敬助」さんで〆ラー

ラーメンOFF会最後の〆はやはりラーメン💦
DSC_7438
朝4時までやってるから、超早く目覚めた日には朝ラーもできそうだ(笑)

「しょうゆ」(950円)
DSC_7441
粘っぱる濃厚スープは熱々で飲んだ後の胃袋にじゅわっと沁みます♬
DSC_7447
麺はしっかり低加水でこれまた旨い‼
DSC_7450
チャーシューもバラのトロリ系でライス欲しくなるけど、確実に太らさるので我慢します。
DSC_7452


サンロク夜の〆ラーも選択肢が減った気がしますね。
味特本店さんがもらい火で休業っていうのも痛い💦(実は未訪なんです)
そんな中、山南さんの濃厚がしっかり受け止めてくれてありがたや、ありがたや💦
このあと極寒のサンロクを彷徨いつつタクシー拾って無事帰宅‼
ごちそうさまでした💦

DSC_7436
旭川市4条通6丁目394 ヨシタケビル3号館1F
楽天市場
ギャラリー
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ