光林坊どうぶつえん通り店

もう3月も終わりですね…💦

時が経つのがやたらと早く感じる年頃になってきました💦
気付けばもう3月も終わり、春を感じる空気となってましたねw


IMG20250324164045
むかしは自分にとって北海道の冬って「寒くて長いもの」でしたが、最近はそれすらあっちゅ~間に通り過ぎてく気がします(笑)

このブログも一旦更新の手が止まるとなかなか再始動に時間がかかり…
食べるペースは変わってないのですが…

IMG20250202110354

IMG20250202110822

IMG20250202110841
「とめ治」さん@ラーメンキャラバン
あさひかわラーメン村さんの企画「ラーメンキャラバン」にて
あっさりでどこか品の良い印象のラーメンでしたね~♬

IMG20250208103525

IMG20250208105129

IMG20250208105715
「八卦」さん北海道ラーメン紀行@Feeeal旭川

八卦さんは2回行ったな~♬
やっぱ九州豚骨系は個人的に外せないもんで(笑)
新川のお店にも4年くらい前かな、行って食べてます♬

33h

IMG20250216074259

IMG20250216074242

IMG20250216074251
「光林坊どうぶつえん通り店」さん

「ら~麺処 優鳳」さんからバトンを受けての33時間営業‼
大好きだった「三節醤油」が復活してましたが、深夜帯限定だったので食べそびれました💦
予想以上に?お客さんが来て麺が足りなく、33時間まで持たないのではと心配されましたが系列店さんの助けもあって無事乗り切られたようです♫ 人気店だからこそのピンチ💦

IMG20250305120731

IMG20250305115120
「そば処 とき屋」さん

「リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館」内の食堂のラーメンを食べに行ったらまさかの休業中💦
残念なことに再開メドも立っていないとのことで、諦めてからのとき屋さんでした。
味噌を頂きましたがあっさり&熱々、麺もしっかりカタメンでお願いし十分満足できました♬


IMG20250308113723


IMG20250308114621

IMG20250308114627

IMG20250308114802
「おにぎり茶屋」さん

カミさんと行きまして、醤油と塩を頂きました。
パッと見区別がつかないほど同じ色合いでしたが、食べてみると味わいは全然違ってて面白かった♬
醤油はキリっと角が立った味わいで醤油の旨さも味わえます。
塩はダシの旨みをダイレクトに楽しめるタイプ。
単品で550円、小ライスとのセット(2時まで)で600円と今どき驚きの安さですが、味はしっかりで懐かしい感じの美味しい旭川ラーメンです♬


全然関係ありませんが、先日AmazonPrimeVideoで配信されたコチラ👇
flyer_1
「侍タイムスリッパー」
https://www.samutai.net/


早速観ちゃいましたが、面白かったな~‼
幕末の侍が現代の時代劇撮影所にタイムスリップするというあり得ない設定ながら、最初っから最後までちゃんと主役が「侍」にしか見えない(思えない)💦 役者さんの演技力って」やっぱ大事だよな~って思わさる映画でした。
「時代劇」や「殺陣(たて)」への熱い想いがたっぷり注がれた素晴らしい映画‼ おすすめです‼

「光林坊 どうぶつえん通り店」さん

この日は子供の用事で出かけた際、帰りに寄らせていただきました♬
おなかペコペコ~💦

「白味噌」(950円→850円)
IMG20240920113749


IMG20240920113833


IMG20240920113843


IMG20240920113854
直感で選んだ白味噌は、甘みがあってあっさり、優しい味わいです♬
麺はかためでオーダー。
チャーシューはどっしり存在感たっぷりなヤツで、高満足度‼

この日は自転車でふらりと寄ったのですが、なんと「バイク割」(バイクで行ったら100円引き)がチャリンコでも適用されるとのことで、店員さんのほうから言っていただき850円で頂けました♬

ちなみにいつもの大将は珍しく不在…。伺ったところ発熱~体調不良とのことでびっくり💦
その後、X(旧Twitter)で確認したら最近まで入院されていたそうで…。いましばらくは自宅療養とのことでちょっと心配ですが、早く良くなってほしいですね‼

ごちそうさまでした♬
美味しかったです‼
お大事にしてください‼

👇お店のXアカウント👇
x logo


IMG20240920113142

IMG20240920113516
旭川市東旭川北1条1丁目1−27

「光林坊どうぶつえん通り店」さん 2024年初ラー♫

今年の初ラーは家族でどうぶつえん通り店」さん‼
11:30ころ行って小上がりに陣取ったあと、ひっきりなしにお客さんが💦
もうちょい遅かったらアブなかった~💦

大将へのあいさつもそこそこに早速頼んだのは…

「黒味噌生姜(中辛)」(900円) /自分
DSC_6864

DSC_6867

DSC_6870

DSC_6872

光林坊名物だけど食べるの久しぶりかも?!
あっさりスープにくっきりと生姜が効いていて意外とさっぱり食べられます♬
「確かにこれは光林坊だけの味だなぁ~」と今さらながら思いつつ啜ります💦


「背油味噌拉麺」(950円) /上の子
DSC_6862
一方こちらはいい意味で光林坊らしくない(?)一杯‼
かなり濃厚でインパクトあるガツン系‼ 麺も太目の特注で食べ応えあり‼
上の子も「美味しい‼美味しい‼」と嬉しそうに啜ります💦

「黒マー油とんこつ」(850円) /下の子
DSC_6860
これもやっぱ旨いなぁ~💦 他の味と食べ比べるとニンニクの香りが食欲を刺激するタイプで
次来るときマジ悩まさるわ~💦


「塩」(800円) /カミさん
DSC_6866
まさに基本の味‼あっさりながらしっかり旨味で、
そこにじゅわっとチャーシューが良い立ち位置‼ スルスルいけちゃう‼


おや⁈ こんなステキなアイテムが♬ これを作った方は相当なマニアに違いないw
お会計時はほぼ満席状態💦 また落ち着いた頃合いに食べに行きますね‼
大将、今年もよろしくお願いいたしまーすっ♫
ごちそうさまでした💦
DSC_6847
旭川市東旭川北1条1-1-27

「光林坊どうぶつえん通り店」さんで期間限定

「光林坊どうぶつえん通り店」さんで、いま人気の「特製背油味噌垃麺」(950円→ライナークーポンで50円引き)を‼
93751

 2回目です♬やばい旨い💦 どのメニューも美味しいんだけど、濃厚コッテリ好きには堪らない逸品だわ💦 ほぼ毎日完売で、6月いっぱいの限定だけど、継続希望の声も上がってるっていうのもわかるわ~‼ 同じく継続希望しますw
カミさんオーダーの「赤マー油とんこつ」も美味しかった♫
93770

93754

93778

93755

93759
93766

「光林坊どうぶつえん通り店」さん~塩とミニチャーシュー丼

前回訪問時に頂いた100円割引券を消費するべく‼

 IMG_6835

なるべく早めに記事を上げる旨、大将に約束したのに、結局またその後にいろいろと想定外のことが勃発してしまい、4月に入ってからのアップとなってしまいました…。

入店時は割と空いていましたが、やっぱり次々お客さんが来て店内賑やかでしたね♫

気づかなかったけど、この爪楊枝タテいいな♪
IMG_6862



「塩ラーメンとミニチャーシュー丼のセット」(950円→850円)
IMG_6846


IMG_6850


IMG_6851


IMG_6855
前回間違えてミニ豚丼注文してしまったので改めてチャレンジ‼
ラーメンは安定の味で、しっかりした基本のスープを堪能。



IMG_6847



IMG_6857
もともと絶品なチャーシューに甘醤油な味付けがバッチリ‼
想像したとおり、否それ以上に美味しい。
これでビールがあれば(笑)💦

完食です♫
IMG_6859
やはり味噌系をオーダーしている方が多かったような気もしましたが、やっぱ塩も「推し」です‼
豚骨しっかり居ながら決してくどくなく、しみじみと胃袋に沁みわたる感じです♫
でもそろそろ味噌系も食べたいですね💦
でもでも「三節正油」もウマいんだよな~💦


IMG_6842


IMG_6836
光林坊 どうぶつえん通り店
旭川市東旭川北1条1-1-27
楽天市場
ギャラリー
  • 「最後の晩餐」さん~閉店するらしい…💧
  • 「最後の晩餐」さん~閉店するらしい…💧
  • 「最後の晩餐」さん~閉店するらしい…💧
  • 「最後の晩餐」さん~閉店するらしい…💧
  • 「最後の晩餐」さん~閉店するらしい…💧
  • 「最後の晩餐」さん~閉店するらしい…💧
  • 「らーめん玄 東光本店」さん
  • 「らーめん玄 東光本店」さん
  • 「らーめん玄 東光本店」さん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ