人気店

「らーめん越乃屋」さんの限定~「越乃屋流豚骨らーめん」1回目

食べた日●2024年12月06日

今回は絶対食べ逃したくない‼ オレ好みの「豚骨らーめん」‼ 
(現在は終了)

IMG20241206110423


「越乃屋流豚骨らーめん~白」(950円)
IMG20241206110850
(現在は終了)
博多風の極細ストレートな低加水麺はもちろん
「バリカタ」
IMG20241206111028

IMG20241206111132


IMG20241206111114
豚骨の髄から出る旨みがどんぶりに満ち溢れて堪りません💦
それでいて案外ギトギトしていなくて食べやすい、さすが越乃屋流‼
マジで旨い💦💦💦

「替玉」(150円) もちろん
「バリカタ」
IMG20241206111428


IMG20241206111439

替玉は2回、都合3玉完食‼
IMG20241206111459
もっと若けりゃもう1回くらいはいけたな…。

越乃屋さん、ついつい限定出るたび行ってしまうけど、そのたびに周囲はレギュラーを食べてる人が多いと感じます。
レギュラーも旨いからね~💦店主さんすごい器用だなっていつも感心しちゃいます♬
食べマルシェのときの「きのこらーめん」も、もっかい食べてみたいな~♬

ごちそうさまでした♫
美味しかったです‼

IMG20241206110250
旭川市豊岡6条4丁目1−16
 

らーめん越乃屋さん つけ麺とレギュラー、平日限定ランチセット

こちらも6月下旬の訪問です💦
月日が経つのは早い‼早すぎる‼

期間限定のつけ麵狙い&レギュラーです♫
IMG20240627115050


「越乃屋のつけ麵(しょうゆ・大盛り)」(1,000円)
IMG20240627120118
よく見たら大盛りは麺400㌘💦 注文してから気づいた💦


専用の太麺はちじれの少ないほぼストレート麺だけど、タレの濃厚さがすごいんでこれで十分絡みます♫

IMG20240627120330

IMG20240627120125
ちょうどよいw

最後は割スープ足してタレを2度味わい尽くす‼
IMG20240627121058

IMG20240627121104_BURST017


「しおらーめん」平日限定ランチセット(1,100円)で‼
IMG20240627115106


IMG20240627115853

IMG20240627115958

IMG20240627120016

IMG20240627120224

IMG20240627120023



しおは久々です♫
マイルドなスープに低加水のカネジン食品さんの麺が堪らん💦

「肉ねぎごはん」
IMG20240627115909
肉の質感が楽しいです♫
ビール飲みたい…

つけ麺が400㌘で肉ねぎごはんもあって、カミさんとシェアしたものの腹パンチキチン💦
それでもきっとまた来たら大盛りで頼んじゃうんだろうな💦
つけ麵は2か月くらいの予定だそうなので、7月中はまだ大丈夫かも?!

ごちそうさまでした♬
美味しかったです‼

IMG20240627114643
旭川市豊岡6条4-1-16

「らーめん越乃屋」さん 再訪(^^♪

前回限定を食べて胃が感動して間もなくの再訪です♬


「背脂しょうゆ(鶏がらベース)」(800円)+更に「背脂トッピング」(50円)
IMG_4151
いつも周りのお客さんで誰か彼か注文している背脂しょうゆに
思い切って「追い背脂」してみたとです💦


IMG_4154


IMG_4157

IMG_4159

すごい背油の量💦
IMG_4160

感想としては、鶏がらベースのこのラーメンに「追い背脂」はやりすぎでした💦
せっかくのスープの風味がほぼすべて背脂に乗っ取られてしまった感があります…。

一味投入しての味変‼
IMG_4164
コショウではなく敢えての一味でややキレをあげてみます。

ラーメン自体がハイレベルに旨いので当然完食はしましたが、スープ本来の味を楽しむためにも
「背脂しょうゆ」はデフォが間違いないですw
「背脂ダブル」はやっぱり「しょうゆらーめん(豚骨ベース)」がおススメであることが証明されました💦


同行のカミさんは2回目の「煮干し豚骨らーめん」(850円) 既に終了しています。
IMG_4153
これもビックラこいて腰抜かす旨さだったなぁ‼
もっかいやってくんねーべか💦
(既に終了しています。)

自分はほぼ週末にお邪魔することが多いのですが、最近は平日でも開店から混み合うらしいというウワサも耳にします。
もう完璧「人気店」となったようですね~♬
また11時に行かなくっちゃ‼
ごちそうさまでした💦


81f25420

gaikan
旭川市豊岡6条4丁目1ー16
※外観画像撮り忘れのため過去画像使いまわし御免m(_ _)m💦

道東グルメ旅篇その5~「ラーメンまるひら」さん

道東グルメ旅篇最後の記事です♫

シメはやっぱり「釧路ラーメン‼」

朝9:30開店ということで、泊まったホテルは「朝食なし」での予約でしたが、いざチェックインし
てみると「朝食バイキングサービス」となっていました💦
子供たちの希望も踏まえて、せっかくだし朝はバイキング、ラーメンはお昼に食べて旭川に向かうことにしました。
ちなみにホテルの朝食バイキングもなかなか良かったです♫


それでは「まるひら」さんの記事です👇


メニュー
IMG_2508


「ラーメン(’塩)」(700円)
IMG_2519

IMG_2520

IMG_2528

IMG_2526

IMG_2534
はじめに節系の香りがふわっときて、澄んだあっさりスープが熱々で旨い‼
思い描いていた通り、いやそれ以上に美味しい一杯♫

「ラーメン(正油)」(700円)
IMG_2517

IMG_2518
やはりあっさりすっきり熱々です。
こちらは節系よりもまず醤油の香ばしさが先にきます♫


IMG_2531
「釧路ラーメン」というと「細っい縮れ麺」って勝手なイメージでしたが、まるひらさん使用の麺はそうではなく、太さ的にはどちらかというと旭川に近いかも。
シコシコとして喉越しがいいです(^^♪

11時ちょっとすぎにお邪魔しましたが、ほぼ満席状態で少し待ちました💦
さすが人気店ですね~♬
朝食バイキングで朝もしっかり食べたのですが、それでも「何杯でも食べれそう‼」
なるほど、大盛りで注文している人も少なくなかったわけだ。
自分も大盛りにすればよかったかな???
ごちそうさまでした💦



IMG_2506

 釧路市浦見8-1-13

「中華いちばんぼし」さんでアッツアツの麺メニュー

今年の5月にオープンした中華料理店です。

メニュー
IMG_1289
 
IMG_1290

IMG_1291

IMG_1292

IMG_1295

IMG_1298

IMG_1299

IMG_1300
↑これはもうやってないかも…💦

IMG_1301



まだオープンして間もないころに行ったのに、けっこう混んでます💦


「五目ラーメン」(880円)
IMG_1307

IMG_1308

IMG_1311

IMG_1311

IMG_1314

IMG_1315

IMG_1316

IMG_1317

IMG_1326

五目以上に具だくさん、アッツアツでかなり旨いです♫
麺はツルッと加水率高めの非旭川麺ですが、コシもあり全然OK牧場な美味しい麺ですね♬


「具沢山ちゃんぽん」(880円)
IMG_1302

IMG_1305

IMG_1323

こちらもかなり具だくさんでお腹いっぱいになれます‼
しかも同じくアッツアツ、味はかなり本格的な長崎ちゃんぽんで旨いです‼


2月にリンガーハットが閉店して悲しかったですが、
また本格的なちゃんぽんが食べられるようになって嬉しいですね‼

それにしても、最初の一口ふた口で「これはかなりレベルが高い」と感じる味で、
たぶんここは何を食べても美味しいだろうなと想像させられます。
美味しいものを食べてもらおうというシェフの意気込みを、ヒシヒシと感じながらいただきました♬
住宅地にあって、ここは人気店になる要素をたくさん持っているな、と思っていたら
やはり最近はいろんな人から「通りかかったら混んでいた」という話をよく耳にするようになりました。

ラーメン専門店ばかりじゃなく、こういった中華系拉麺もなかなかだし、
ラーメン以外のメニューもぜひ食べてみたくなりました‼
ごちそうさまでした💦

IMG_1330
営業時間
旭川市豊岡7条4丁目1-4


 
楽天市場
ギャラリー
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ