ランチ
行ったのは年越し前なので、たぶんもう終わっているとは思いますが…。


「角煮ラーメン」のボタンを押すと、出てきたのは

もはや「ラーメンは飲み物‼」ってことかと思われます(笑)
構わずカウンターに提出して着席し…

永山の雪景色を眺めつつ待ちます…。
「期間限定 角煮ラーメン」(1,080円)


チャーシューも入っています💦

通常のしょうゆラーメンがベースで、そこに思い切り角煮を積み上げた贅沢ラーメン‼
もともとまろやかで優しい感じのラーメンですが、一気に戦闘モード突入です💦

角煮の積み木状態💦

肉々しい‼

ずいぶん入ってますね💦
やりすぎ感すらあります‼
角煮はやや繊維質の噛み応えが残る感じに煮込まれていて
味も濃すぎずなかなか美味しい仕上がりです。
半分家に持って帰って、これでビール飲みたいって思っちゃいました♬
カロリーは気になりますが、公共施設内の食堂で
まさか期間限定をやるなんて思いもよらなかったので
これは絶対食べに行かなきゃって思っていました♬
レギュラーのラーメンも安くて美味しいし、
またもしかしたら期間限定品も出るかも知れませんね‼
今後も目が離せません👀
ごちそうさまでした💦

旭川市永山6条19-1 上川合同庁舎 4F


「角煮ラーメン」のボタンを押すと、出てきたのは

もはや「ラーメンは飲み物‼」ってことかと思われます(笑)
構わずカウンターに提出して着席し…

永山の雪景色を眺めつつ待ちます…。
「期間限定 角煮ラーメン」(1,080円)




チャーシューも入っています💦


通常のしょうゆラーメンがベースで、そこに思い切り角煮を積み上げた贅沢ラーメン‼
もともとまろやかで優しい感じのラーメンですが、一気に戦闘モード突入です💦

角煮の積み木状態💦

肉々しい‼

ずいぶん入ってますね💦
やりすぎ感すらあります‼
角煮はやや繊維質の噛み応えが残る感じに煮込まれていて
味も濃すぎずなかなか美味しい仕上がりです。
半分家に持って帰って、これでビール飲みたいって思っちゃいました♬
カロリーは気になりますが、公共施設内の食堂で
まさか期間限定をやるなんて思いもよらなかったので
これは絶対食べに行かなきゃって思っていました♬
レギュラーのラーメンも安くて美味しいし、
またもしかしたら期間限定品も出るかも知れませんね‼
今後も目が離せません👀
ごちそうさまでした💦

旭川市永山6条19-1 上川合同庁舎 4F
また来ましたよ‼

この日は(も?)、下の子の「黒マー油リクエスト」でお邪魔しました。
とか言いつつ、自分もまだ「みその基本3種」のうち、食べていないのがあったので、そちらを…。
「黒マー油塩豚骨ラーメン」(750円)

下の子が「黒マー油サイコー‼」とニッコニコでススっていました♫
苦手な紅しょうが抜き忘れてたので、親がいただきました。
「赤マー油塩豚骨ラーメン」(750円)

カミさんオーダー。
ラー油系の辛味が直線的な刺激で、これもいい感じです。
辛さは個人的にはまだまだ余裕~^^♫
それでは自分のお目当て…
「白みそラーメン」(750円)



割とあっさり感あって、辛さもほぼ感じません。
みそ3種のうちでは最も食べやすい味と言っていいかもしれませんね。
シャキシャキ野菜もヘルシー、子供からお年寄りまで食べられます♫
これでやっと「みそ基本3味」も無事制覇しました♫
黒みそ生姜→http://kusaider01.livedoor.blog/archives/1054255.html
みそ→http://kusaider01.livedoor.blog/archives/6858167.html
味噌系が看板メニューなのに、なにせ「塩豚骨」が大好きな家族なもので、
何回も来てるのに制覇に時間がかかってしまいました💦
ラーメンだけでこれだけメニュー豊富というのもなかなか大変じゃないかとは思いますが、
「次は何しようかな?」と楽しみになりますね‼
ちなみに自分は次「○○」に決めています♫
ごちそうさまでした💦

旭川市東旭川北1条1-1-27

この日は(も?)、下の子の「黒マー油リクエスト」でお邪魔しました。
とか言いつつ、自分もまだ「みその基本3種」のうち、食べていないのがあったので、そちらを…。
「黒マー油塩豚骨ラーメン」(750円)

下の子が「黒マー油サイコー‼」とニッコニコでススっていました♫
苦手な紅しょうが抜き忘れてたので、親がいただきました。
「赤マー油塩豚骨ラーメン」(750円)

カミさんオーダー。
ラー油系の辛味が直線的な刺激で、これもいい感じです。
辛さは個人的にはまだまだ余裕~^^♫
それでは自分のお目当て…
「白みそラーメン」(750円)




割とあっさり感あって、辛さもほぼ感じません。
みそ3種のうちでは最も食べやすい味と言っていいかもしれませんね。
シャキシャキ野菜もヘルシー、子供からお年寄りまで食べられます♫
これでやっと「みそ基本3味」も無事制覇しました♫
黒みそ生姜→http://kusaider01.livedoor.blog/archives/1054255.html
みそ→http://kusaider01.livedoor.blog/archives/6858167.html
味噌系が看板メニューなのに、なにせ「塩豚骨」が大好きな家族なもので、
何回も来てるのに制覇に時間がかかってしまいました💦
ラーメンだけでこれだけメニュー豊富というのもなかなか大変じゃないかとは思いますが、
「次は何しようかな?」と楽しみになりますね‼
ちなみに自分は次「○○」に決めています♫
ごちそうさまでした💦

旭川市東旭川北1条1-1-27
ヘタにお昼時に行くと入れないことがあります、コチラ。
メニュー


このユーモアがまたスキ (*´ε`*)
これは気になる‼

残念ながら、この日は何かの事情でまぜそば類が出
来ないとのことでした…。
というわけで当初のお目当て通り…↓
「ラーメン」(750円)の「大盛り」(200円)=(950円)


麺の量2倍❢やで❢
麺は固めでオーダー♫
チャーシューは部位が変わったかも…?


あっさりスープにこの背脂が堪りません💦
多めに頼んだら応えてもらえるのかな?
次回は必ず確認です。
非旭川ラーメンでありながら、トラディショナル旭川に相通ずるものがあり、
それでいてやっぱり別カテゴリーな美味しさなんだよな~♬
週末ラ族の候補リストには常に入っているお店ですが、
11時開店から続々とお客さんが来るので、
食べるときはいつも「時間厳守」で臨んでいます💦
今度は脳を振るわせに行かねば‼
ごちそうさまでした💦

旭川市東光1条2-5-15
メニュー





このユーモアがまたスキ (*´ε`*)
これは気になる‼

残念ながら、この日は何かの事情でまぜそば類が出
来ないとのことでした…。
というわけで当初のお目当て通り…↓
「ラーメン」(750円)の「大盛り」(200円)=(950円)


麺の量2倍❢やで❢
麺は固めでオーダー♫

チャーシューは部位が変わったかも…?



あっさりスープにこの背脂が堪りません💦
多めに頼んだら応えてもらえるのかな?
次回は必ず確認です。
非旭川ラーメンでありながら、トラディショナル旭川に相通ずるものがあり、
それでいてやっぱり別カテゴリーな美味しさなんだよな~♬
週末ラ族の候補リストには常に入っているお店ですが、
11時開店から続々とお客さんが来るので、
食べるときはいつも「時間厳守」で臨んでいます💦
今度は脳を振るわせに行かねば‼
ごちそうさまでした💦

旭川市東光1条2-5-15
8月のネタでさすがに古すぎ、ちょっと気が引けますが…。
なのでサラッといきますね💦
メニュー

「しょうゆラーメン」(600円)



相変わらずまろやかで食べやすいラーメンですね~♫
しかも600円‼
豚骨とニンニクを使っているとのことですが、
何というかまた別の素材が使われてるような何とも特徴あるいい香りがします。
醤油が違うのかな…?
「ナポリタン」(580円)

ケチャップ?トマトソース?が濃いめなのが特徴です♫
ナポリタンは薄いと物足りないですから、これはいいです。
「塩ザンギ定食」(780円)

なんと、ザンギ一個プラスのサービスで4個‼ ありがたや~‼
しかもこれがまた絶品‼ 表面はカリッとしてて中はジューシー、
旨味もじゅわっと、味付けは濃すぎず食べやすい仕上がり♬
これでビールあったらサイコーです‼

ご飯は自分で盛るスタイル💦
当然ガッツリいきましょう💨
記事書いてるとお腹がグーっとなって
「あ~また食べたい」「塩ザンギテイクアウトしてもらえないかな」とか
いろいろ考えちゃいます💦
どこ行ってもラーメンばかり食べていますが、ここなら全メニュー制覇もいいかな?
なんて思っちゃいます‼
ごちそうさまでした💦
(ザンギサービスありがとうございました‼)

旭川市永山6条19-1 上川合同庁舎 4F
平日のみ、11時~14時営業と、ちょっとハードルは高めかな?
なのでサラッといきますね💦
メニュー



「しょうゆラーメン」(600円)





相変わらずまろやかで食べやすいラーメンですね~♫
しかも600円‼
豚骨とニンニクを使っているとのことですが、
何というかまた別の素材が使われてるような何とも特徴あるいい香りがします。
醤油が違うのかな…?
「ナポリタン」(580円)

ケチャップ?トマトソース?が濃いめなのが特徴です♫
ナポリタンは薄いと物足りないですから、これはいいです。
「塩ザンギ定食」(780円)


なんと、ザンギ一個プラスのサービスで4個‼ ありがたや~‼
しかもこれがまた絶品‼ 表面はカリッとしてて中はジューシー、
旨味もじゅわっと、味付けは濃すぎず食べやすい仕上がり♬
これでビールあったらサイコーです‼

ご飯は自分で盛るスタイル💦
当然ガッツリいきましょう💨
記事書いてるとお腹がグーっとなって
「あ~また食べたい」「塩ザンギテイクアウトしてもらえないかな」とか
いろいろ考えちゃいます💦
どこ行ってもラーメンばかり食べていますが、ここなら全メニュー制覇もいいかな?
なんて思っちゃいます‼
ごちそうさまでした💦
(ザンギサービスありがとうございました‼)

旭川市永山6条19-1 上川合同庁舎 4F
平日のみ、11時~14時営業と、ちょっとハードルは高めかな?
リンク集
記事検索
カテゴリー
アーカイブ