いつのまにか市内に冷凍ラーメン自販機なるものが出現‼
その中でも比較的安価でしかも旭川以外の地域のラーメンを提供しているという「ウルトララーメン大集合」を実際に食べてみることに‼
DSC_6884

毎月1日と15日は「ウルトラの日」一杯550円‼ はい、某月1日に行きました。

DSC_6891  DSC_6890 DSC_6892
スマホ決済対応なので現金持ってなくても買えました💦

こんなのも…
DSC_6887


横浜市中区に本拠を置く「ウルトラフーズ」という会社の製品だそうです。
こんな外装で出てきます。
DSC_7748


開けてみると…
DSC_7749 DSC_7751

DSC_7759DSC_7760
(海苔付きのほうが横浜家系)
もちろん丁寧な作り方のセツメイ書きが♬
DSC_7756
スープは湯煎、麺は別鍋で茹でる式でちょっと面倒に思う人もいるかもしれません💦



「横浜家系醤油豚骨ラーメン」(650円→550円)
DSC_7763
ややや⁈これは旨い‼ スープはコッテリしていてしっかり横浜家系を感じます‼
包装技術と冷凍技術の進歩でしょうか? お店の味といえば確かにそうかも知れません💦
※ネギとワカメはウチにあったの入れました。
DSC_7768
麺は別鍋で茹でるだけあってコシもあってしっかりした食感‼明確にレンチンラーメンとは差があります。低加水で美味しい麺です‼


「九州豚骨ラーメン」(650円→550円)
DSC_7767
ぎょぎょっ💦こちらも濃厚、しっかり豚骨を感じるこってりスープ‼堪りません💦
※ネギとワカメはウチにあったの入れました。
麺も所謂「博多麺」、極細ストレートの低加水麺で納得です‼
この麺だけ「替玉用」として別途小売りしてもらいたい‼
DSC_7774

いや~驚きました💦
これはなかなか安い旨い、良心的な商品と言わざるを得ません‼
「本格冷凍ラーメン自販機」の謳い文句に間違いはありません♫
知る限りではコッテリ濃厚系ばかりのようですが、一部のメニューは入れ替わりのようなので、そこであっさりとか淡麗系もそのうち出るのかな?

赤ちゃんが生まれたばかりとか、在宅ワークで忙しいとか、痛風で足が痛いとか、何かの事情でラーメン食べたいけどお店に行けないときのために、冷凍庫に入れておけば必ず重宝するときがくるでしょう!
ごちそうさまでした♫


ウルトラフーズhpはこちら
https://ultrafoods.co.jp/

DSC_6884
旭川市旭神2条4丁目10−10