にゃん福茶屋

「にゃん福」さん 

こちらも不定期に、胃袋に収めたくなる濃厚コッテリなお店です。

同行のカミさんは「つけ麺」がお好みだそうですが…。


「豚骨魚介醤油ラーメン」(850円)
s-s-IMG20240721111441

s-s-IMG20240721111924

s-s-IMG20240721111916

s-s-IMG20240721111811
ライナークーポンでゲットした「味玉」♫

s-s-IMG20240721111746

この濃厚コッテリ感は本当に堪りません💦
かなり以前、この場所に「小樽一番」というお店が入っていて、やはり濃厚コッテリなラーメンを提供されていましたが、どうにも当時の旭川市民には受け容れてもらえなかったようで短命に終わってしまいました。(個人的には大好きでしたが…)

それがいま、全く違うお店ですが更に濃厚な味で頑張ってくれていることに、ホント感謝感謝な気持ちでいっぱいです‼


一方、カミさんのほうは…

s-s-IMG20240721110857
お店に着くまではつけ麵一択とのことでしたが…

この写真見て心がぐらつきやがった(笑)💦
s-s-IMG20240721110853

「鶏清湯(しお)」(950円)
s-s-IMG20240721111458


s-s-IMG20240721111649

s-s-IMG20240721111656

コッテリラーメン店が作るあっさり清湯‼
これもまた旨いです‼ しっかり鶏を感じる旨みしっかりなあっさりラーメン♫

それにしても、濃厚コッテリで武骨なイメージのラーメンを出す一方で、こういうあっさりな別メニューを用意したり、つけ麵もやってたり、黒マー油作ったり、ちょっと考えるとすごい手間暇かけてるな~って、感心してしまう。年末年始とかは何日もぶっ通して営業してたり、店主さん相当タフな方だなって思いますが、健康には留意して美味しいラーメン作り続けて欲しいと思います‼

ごちそうさまでした♫
美味しかったです‼


s-s-IMG20240721110337
旭川市東光3条4-4-25

2月に食べたラーメン「にゃん福」さん

サンロクで何回かお世話になった「にゃん福茶屋」さんが
いつの間にか閉店してるといわさんから聞いてショックを受けていたら…
IMG_8962
2/16に東光にて移転、新たに「にゃん福」として再開となりました‼


メニュー
IMG_8964

IMG_8966

IMG_8968


「塩マー油らーめん」(750円)
IMG_8973 IMG_8974

IMG_8976 IMG_8978

IMG_8982
マー油の主張が強く、濃厚ラーメン♬
低加水の麺がまた旨い‼


「しょうゆらーめん」(750円)
IMG_8970 IMG_8971
マイルドでクセの強くない、食べやすいラーメンではありますね。


住宅街の昼営業となって、全般に食べやすい味に変えたのかな?という印象です。
(歓楽街の夜営業店だと、飲んだあとのシメに合うよう味濃いめが多いのですから)
生まれ変わったにゃん福、頑張って欲しいですね♬
でもたまに、サンロク時代の味もやってほしいな‼
ごちそうさまでした💦

IMG_8961

kanbannoren


楽天市場
ギャラリー
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ