「旭川ラーメン」というと豚骨に魚介のWスープ、表面をラードの膜がフタしてる、どっちかと言えば濃厚なイメージなのかな? そんな中にあって非常にあっさり・すっきりな味のお店も少なからず存在していて、ここ「なが山」さんはまさにそんなお店と言って間違いないでしょう♬

美しい書体が目を引く「お品書き」
IMG20240422120100

IMG20240422120048
辛い系も気になるところですが…


「特製 塩らーめん」(800円)
IMG20240422121122
透明感あるスープ♫ 見た目にもあっさり
小刻みに切ったネギをはじめ、具の盛り付けにも仕事の丁寧さがにじみ出ているようです♫

拡大してみましょう👇
IMG20240422121126

スープも👇
IMG20240422121354
ちょいブレ画像失礼💦

IMG20240422121205
麺は旭川では珍しい多加水麺♬
暖簾には「一柳製麺」とあります。
なるほど札幌の製麺会社ですね。

IMG20240422121301
しっかりチャーシュー♫

IMG20240422121213

IMG20240422121250
緑色野菜も♪

「鶏がら、豚骨、野菜をじっくり煮込んだスープに、魚介スープを合わせた黄金スープ」の看板メニュー。
ひとりで静かに、じっくり味わいながら啜りたい、そんな一杯です

市内でも長く続くお店で、この日も常連さんふう、労働者ふうのお客さんといろんな層がいて、それぞれお好みの味を堪能している様子が伺えましたね♫

普段は「コッテリ、濃厚、ガツン系」みたいなのばかり選びがちなクサイダーですが、たまにはあっさりで丁寧な「手造りらーめん」も悪くないな~、というわけで
IMG20240422122404
完ツユ💦

ごちそうさまでした‼
美味しかったです♫


IMG20240422120004
旭川市永山7条13丁目1−1