注意‼ すでに終了しています💦

今年こそはこまめに更新しようと頑張っているのですが
1軒抜けていたことに気づいてしまいました💦


1/27(土)に訪問していた「長万部三八飯店」さん@Feeeal旭川💦


Feeeaの「北海道ラーメン紀行」へは何回目かの出店ですが、今回初めての訪問でした。
注意‼ すでに終了しています💦

「塩味浜ちゃんぽん」(1,200円)
DSC_7314
澄んだスープはまさに浜の香り。

DSC_7319

DSC_7321
何といっても乗っている具が丸ごとイカ、ホタテ(長万部産ブランド」ほたて”湾宝”)、エビ、ホッキ、わかめ(これで全部かな…)と、海の幸満載です💦
DSC_7318
海に面した町らしい逸品♫ (行ったことはありません💦) 加水率高めな麺をすすりながら波の音が頭に浮かんでくるよう…。

正直申しますと、自分は晩酌派のお酒好きなものですからこれらの具は酒の肴として食べたかったような気もしました(笑)
その〆にラーメンが理想かなw


「名物あんかけ焼きそば(中)」(1,100円)
DSC_7311

ずしりと重たい、白丸皿に「ど~ん‼」と盛られて登場です‼歯ごたえのある固焼きの麺に野菜たっぷり&強いトロミの餡が乗ってアッツアツ、食べ応えありますねーっ♬

DSC_7322

DSC_7324

DSC_7325

厨房前に置かれているマスタード(これがけっこう辛い💦)、ビネガーは途中で加えると思った以上の味変にちょっと驚きます♬ これは必須‼
DSC_7326
ずっと気になっていたのでやっと来れた達成感と、しっかり食べた満腹感に浸れましたw
注意‼ すでに終了しています💦
DSC_7329

DSC_7327

DSC_7309
お店から持ってこられたのでしょうか?
注意‼ すでに終了しています💦

旭川からは遠い長万部町に行った気分で楽しめましたが、やはり一度は現地のお店に行って食べてみたいな~
ごちそうさまでした💦
注意‼ すでに終了しています💦
kanban
北海道山越郡長万部町中ノ沢56−1


ちなみに現在「北海道ラーメン紀行」@Feeeal旭川にて出店中のお店はコチラ👇
202402ramen