2023年10月

「花ちゃん」初訪問

旭川に越して17年も経つのに、「立ち食いそばうどん・花ちゃん」初訪問💦
DSC_5680


「ゲソ丼(600円)」と「ミニラーメン(200円)」のセット
DSC_5682

DSC_5683DSC_5686

家庭的で素朴な味です♬
ミニラーメンって言っても麺は普通に一人前くらいあります。
ゲソ丼もそれなりの盛りでお腹いっぱいになります♫

DSC_5696
このたくあん、甘い味噌が絡まってて美味しかったな。ビールにも合いそう‼

おじちゃん、おばちゃんのお人柄とお店の雰囲気が何とも言えない趣で、素朴なゲソ丼とミニラーメン(計800円)は昭和な味わいでした♬
おばちゃんの、ヒグマに出くわした話はオドロキだったな💦 
DSC_5697
しっかり完食‼ ごちそうさまでした💦


DSC_5700
旭川市神楽4条3丁目2−7

「らーめん越乃屋」さん期間限定

らーめん越乃屋さんに行ってきました♫
オータムフェスト@札幌で提供されていた
FB_IMG_1696724508718

「背脂煮干ししょうゆ(950円)」‼
DSC_5237

DSC_5240

DSC_5242

DSC_5243

DSC_5244

DSC_5245

DSC_5246

脂はやや多めですが塩分濃度がやさしいためか、煮干しの効果なのか、案外スルスルとイケちゃう美味しい一杯でした♫

それにしてもやっぱり人気店で、日曜日の11時ビッタシに行きましたがほどなくして満席状態でした💦
ごちそうさまでした💦

DSC_5248
旭川市豊岡6条4-1-16

「落葉きのこ」採ってきましたよ♬

今朝、早起きして某所にてラクヨウキノコ採ってきましたよ〜♫ 
03

02
4度目の正直で2時間頑張ってやっとこんだけ💦 
01
だけどやっぱり嬉しいね!!
04

夕べは酔っぱらって昇り階段手前でつまづいて、両足すねをぶつけて擦りむいて、ふくらはぎは筋肉痛みたいになり痛くて仕方ないけど、落葉きのこは絶対このタイミング逃せないので父ちゃん頑張りましたw

「小麦王国」さん~「九州筑豊ラーメン」

9月にオープンしたお店「小麦王国」さんに行ってきました。

102192_0

非旭川で珍しい「九州筑豊ラーメン」とのこと♬

「ラーメン(600円)」「餃子」とのセットで100円引き→800円で♫
102184_0
割とあっさりで誰にでも食べやすい印象ですね♬ 
麺かためでオーダー。

102146_0
餃子は肉汁があるタイプで、セットだと200円で頂けるというのはかなりオトク感あります♫

102145_0
デフォでついてくる紅ショウガと辛子高菜は、替え玉したときに使いたいアイテム。


102144_0
低加水ストレート細麺はモチっとした食感で個人的にはかなり好み‼

102177_0


102175_0

102189_0
替え玉文化推奨派として大変ウレシイです‼

102169_0
替え玉もかためでお願いしました。



日を開けずに再訪しまして…

こちらを👇
DSC_5173

「黒ラーメン(700円)」を麺かためで♬
DSC_5174

DSC_5180
黒マー油かなと思ったけど、辛子高菜風味のペーストといった味わいでした。
溶かしながら味変を楽しみましょう♬

DSC_5187
当然替え玉も‼


こちらのお店では手作りパンも販売していて、それを目当てのお客さんも来ていました♫
102187_0

平日のみの営業、ラーメンの提供は10時~15時まで(お店は17:30まで)。
駐車場はお店の横に3台分あります。
豚骨味噌とチャーハンも気になりますね♬


GAIKAN
旭川市2条通9-368 センテニアル二条 1F

楽天市場
ギャラリー
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ