いつも楽しくお邪魔しているゆっきさんのブログで紹介されていて
非常に激しく気になっていたお店に初訪問です‼
店内



メニュー






店内もメニューもとても個性的な雰囲気で、一般的なラーメン店とはかなり違います♫
70~80年代の洋楽アルバムアートなどが飾られていますが、店内にガンガン流れていたのは
70年代フォーク(笑)
「しおラーメン」(720円)






「鶏白湯とマー油のベストマッチ」とのことですが、まさにそんな感じです‼
すっきりしつつも旨味しっかり、マー油は主張しすぎず
「ほんのり香りを添える程度な使い方」、これがなかなかです♬
完ツユ💦

「醤油ラーメン」(720円)

醤油ダレ濃いめに感じますが塩分はそれほど強くなくちょうどいい加減です♬
たぶんこちらにもマー油が使われていると思いますが、それがまたちょうどいい塩梅、
しかも他店とは違った味わいを引き出していますね。
全体的に旭川では他にない独自の個性派ラーメン店で、
(たぶん)徳島ラーメンインスパイア的な「肉ラーメン」、(たぶん)ふるきインスパイアの「味噌ラーメン」、250gの野菜が乗る「野菜ラーメン」など気になりだしたら止まらない‼
汁なし系もありますよ‼
土日祝なら市役所駐車場が開放されているので、
そのあたりを利用しつつぜひまた食べたいと思える街場の個性派ラーメン店でした‼
ごちそうさまでした💦

旭川市5条通8 吉方ビル 2F
非常に激しく気になっていたお店に初訪問です‼
店内



メニュー






店内もメニューもとても個性的な雰囲気で、一般的なラーメン店とはかなり違います♫
70~80年代の洋楽アルバムアートなどが飾られていますが、店内にガンガン流れていたのは
70年代フォーク(笑)
「しおラーメン」(720円)






「鶏白湯とマー油のベストマッチ」とのことですが、まさにそんな感じです‼
すっきりしつつも旨味しっかり、マー油は主張しすぎず
「ほんのり香りを添える程度な使い方」、これがなかなかです♬
完ツユ💦

「醤油ラーメン」(720円)

醤油ダレ濃いめに感じますが塩分はそれほど強くなくちょうどいい加減です♬
たぶんこちらにもマー油が使われていると思いますが、それがまたちょうどいい塩梅、
しかも他店とは違った味わいを引き出していますね。
全体的に旭川では他にない独自の個性派ラーメン店で、
(たぶん)徳島ラーメンインスパイア的な「肉ラーメン」、(たぶん)ふるきインスパイアの「味噌ラーメン」、250gの野菜が乗る「野菜ラーメン」など気になりだしたら止まらない‼
汁なし系もありますよ‼
土日祝なら市役所駐車場が開放されているので、
そのあたりを利用しつつぜひまた食べたいと思える街場の個性派ラーメン店でした‼
ごちそうさまでした💦

旭川市5条通8 吉方ビル 2F