前回記事の「銀家」もそうですが、久しぶりに一人で札幌へ、ラーメン食べ歩きです♫
それにしても今年は旭川でもそうですが、札幌もかなり雪が少ない…。
除雪作業も少なくてそこはありがたいけど、この時期ここまで降らないのも、不気味ですらあります…。
新型コロナウイルスもあったし、今日2/4からは札幌雪まつりですがどうなることやら…。
esさん eihoさんがよく行かれていて、今度札幌に行ったらぜひ食べてみたかったお店。
しかも定休日(木曜日)以外は朝8時からやっているとのことなので、
当然朝から乗り込みます‼
メニュー
事前にesさん、eihoさん にも相談しましたが、とりあえずはやはり普通に…。
「しょうゆラーメン」(550円)
節系香るごくあっさり、朝の胃袋に優しい一杯♬
ラーメンだけどおそばのような感覚で食べられる。
esさんから聞いていたとおり、須藤製麺(旭川)とは思えないちゅるちゅる麺が喉越しよく
朝からスルスルイケちゃう‼
「焼餃子」(350円)
こちらも看板メニューのようなので頂いてみた。
パリッ~ジュワッっとこれまた美味しい、中の具はやや粗刻みで歯ごたえも楽しい♬
あっさりラーメンによく合う仕上がり♫
完ツユ💦
余裕で食べられたので、もう一杯「太麺背脂ラーメン」も、っと思っていましたが、
朝だというのにお店の外にはすでに5名の待ち客あり、今回は断念しました…。
「辛口白菜ラーメン」や「水餃子」も気になるし、ここはぜひまた来たいですね♫
ごちそうさまでした💦
札幌市白石区菊水1条1-3-2 菊水会館 1F
それにしても今年は旭川でもそうですが、札幌もかなり雪が少ない…。
除雪作業も少なくてそこはありがたいけど、この時期ここまで降らないのも、不気味ですらあります…。
新型コロナウイルスもあったし、今日2/4からは札幌雪まつりですがどうなることやら…。
esさん eihoさんがよく行かれていて、今度札幌に行ったらぜひ食べてみたかったお店。
しかも定休日(木曜日)以外は朝8時からやっているとのことなので、
当然朝から乗り込みます‼
メニュー
事前にesさん、eihoさん にも相談しましたが、とりあえずはやはり普通に…。
「しょうゆラーメン」(550円)
節系香るごくあっさり、朝の胃袋に優しい一杯♬
ラーメンだけどおそばのような感覚で食べられる。
esさんから聞いていたとおり、須藤製麺(旭川)とは思えないちゅるちゅる麺が喉越しよく
朝からスルスルイケちゃう‼
「焼餃子」(350円)
こちらも看板メニューのようなので頂いてみた。
パリッ~ジュワッっとこれまた美味しい、中の具はやや粗刻みで歯ごたえも楽しい♬
あっさりラーメンによく合う仕上がり♫
完ツユ💦
余裕で食べられたので、もう一杯「太麺背脂ラーメン」も、っと思っていましたが、
朝だというのにお店の外にはすでに5名の待ち客あり、今回は断念しました…。
「辛口白菜ラーメン」や「水餃子」も気になるし、ここはぜひまた来たいですね♫
ごちそうさまでした💦
札幌市白石区菊水1条1-3-2 菊水会館 1F