ここのところ何かと忙しくて、なかなか更新できない地味な悩み💦
さあ頑張ってアップ‼
表記店オープン時、2日続けて行ってからの再訪‼
1回目
2回目
店先にこんな看板が♫
持ち帰り可とのことで後日必ず買って帰って餃子のみを誓う‼
メニューいっぱい撮ったのに、ほぼピンぼけ…。
何やってんのかな~💦
とりあえず生きていたもののみの掲載御免💦
「正油ラーメン」(700円)
コッテリ感ありの一杯。やや塩分濃度高め。
力仕事後の空腹を満たすに適したヤツだ。
麺はやっぱりカタメンオーダー
なんぼススっても飽きないね~、やめられない💦
ここはチャーシューが絶品‼
厚みがあって柔らかく、ジュワっとくる。
700円でこの重厚感はうれしいじゃぁあ~りませんか♫
「赤マー油塩豚骨ラーメン」(750円)
ニンニク油+数種類の唐辛子の赤マー油、
刺激が欲しいときにいかが?
ニンニクを上手く使っていい味出してます♬
カタメン
割とコッテリなメニューが中心で、あぶりチャーシューとか
香味油シリーズなど、メニューも楽しませてくれるな~😋
餃子も食べてみたいし、さて次はいつ来るかな?!
ごちそうさまでした💦
旭川市東旭川北1条1丁目1-27
2019年09月
旭川東警察署横の路地を入ったところにあって、もう何度お店の前を通り過ぎたか分りませんが、
ここで食べるのはナント初めて💦
もうかなり食べ歩いているつもりでも、実はけっこうまだまだ未訪問のお店があります。
イカンな…。
メニュー
ナント‼替え玉があるじゃありませんか‼
「三平激辛みそラーメン」が看板メニューのようですが…
「醤油ラーメン」(700円)にしました。
はじめに魚系というか節系の香りがフワ~っときて食欲を刺激してきますね~♬
ごくあっさりだけど旨みが効いててどんどん食べ進みます😋
炭水化物その1‼
麺
バッチリカタメンオーダー♫
チャーシュー
けっこう柔らかでなかなかだな、コリャ‼
メンマ
炭水化物その2‼
名物のお餅もちゃんと入ってた💦
うちの上の子は大の餅好きなんで、今度食わしてみるかな…。
炭水化物その3‼
ランチタイム(11時~14時)はサービスの「小ライス」
ちゃんと言わなきゃ出ませんので注意…。
なんともカワイイお茶碗だった💦
メニュー表にも猫の絵があって、お店の方はネコ好きなのかな?
アツアツであっさり美味しいラーメンで、思わず完ツユしそうになってしまいました💦
でも炭水化物いっぱい摂っちゃったからグッと堪えましたよっ💦
激辛も食べに来なきゃね‼
ごちそうさまでした💦
旭川市豊岡2条1-1-32
ここで食べるのはナント初めて💦
もうかなり食べ歩いているつもりでも、実はけっこうまだまだ未訪問のお店があります。
イカンな…。
メニュー
ナント‼替え玉があるじゃありませんか‼
「三平激辛みそラーメン」が看板メニューのようですが…
「醤油ラーメン」(700円)にしました。
はじめに魚系というか節系の香りがフワ~っときて食欲を刺激してきますね~♬
ごくあっさりだけど旨みが効いててどんどん食べ進みます😋
炭水化物その1‼
麺
バッチリカタメンオーダー♫
チャーシュー
けっこう柔らかでなかなかだな、コリャ‼
メンマ
炭水化物その2‼
名物のお餅もちゃんと入ってた💦
うちの上の子は大の餅好きなんで、今度食わしてみるかな…。
炭水化物その3‼
ランチタイム(11時~14時)はサービスの「小ライス」
ちゃんと言わなきゃ出ませんので注意…。
なんともカワイイお茶碗だった💦
メニュー表にも猫の絵があって、お店の方はネコ好きなのかな?
アツアツであっさり美味しいラーメンで、思わず完ツユしそうになってしまいました💦
でも炭水化物いっぱい摂っちゃったからグッと堪えましたよっ💦
激辛も食べに来なきゃね‼
ごちそうさまでした💦
旭川市豊岡2条1-1-32
前の晩は恒例のラーメン仲間の集まりがあって遅くまで飲み、
そのまま某所で車中泊 💤…。
目覚めると…
チョーいい天気じゃねえか‼
二日酔いもすっ飛ぶ心地よさ♫
それじゃあということで…
朝ラーです。
とぼとぼ歩いて旭川駅前イオンへ👣
フードコートで渡されてじっと待ちます…。
メニュー写真撮り忘れ…。
やらかしたな…。
ブブーっと鳴るブザーがイキナリ過ぎて案外驚いたりして…💦
前回は塩を頂いたので、今回は…
「味噌ラーメン」(600円)
にんにくを焦がしたような香りが強いですね♫
好みが分れそうですが、とりあえず二日酔いの身にはいいかも知れません。
食べ進むうちに気にもならなくなります。
麺はカタメンオーダー
やや太めの低加水麺。濃い目の味噌ダレスープで食べるのがなかなか旨い‼
チャーシュー
ピントがずれとる…。
またやらかしたな…。
メンマ
オイオイ‼ またピントがずれとるよ…。
またもややらかしたな…。
チャーシューも野菜も乗って、これで600円は安いわ~♬
晴れやかな朝のお散歩後に、安くて美味しいラーメンなんて、
なんてゼイタクなんだろーっ♬
ごちそうさまでした💦
追記;ちなみに隣の「伝説のすた丼屋」さんで提供されていた私的好物「東京豚骨らーめん」、
残念ながらサイドメニューとして「ミニ」のみの提供となっていました…😢
旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 1F フードコート
(9:00~21:00)
そのまま某所で車中泊 💤…。
目覚めると…
チョーいい天気じゃねえか‼
二日酔いもすっ飛ぶ心地よさ♫
それじゃあということで…
朝ラーです。
とぼとぼ歩いて旭川駅前イオンへ👣
フードコートで渡されてじっと待ちます…。
メニュー写真撮り忘れ…。
やらかしたな…。
ブブーっと鳴るブザーがイキナリ過ぎて案外驚いたりして…💦
前回は塩を頂いたので、今回は…
「味噌ラーメン」(600円)
にんにくを焦がしたような香りが強いですね♫
好みが分れそうですが、とりあえず二日酔いの身にはいいかも知れません。
食べ進むうちに気にもならなくなります。
麺はカタメンオーダー
やや太めの低加水麺。濃い目の味噌ダレスープで食べるのがなかなか旨い‼
チャーシュー
ピントがずれとる…。
またやらかしたな…。
メンマ
オイオイ‼ またピントがずれとるよ…。
またもややらかしたな…。
チャーシューも野菜も乗って、これで600円は安いわ~♬
晴れやかな朝のお散歩後に、安くて美味しいラーメンなんて、
なんてゼイタクなんだろーっ♬
ごちそうさまでした💦
追記;ちなみに隣の「伝説のすた丼屋」さんで提供されていた私的好物「東京豚骨らーめん」、
残念ながらサイドメニューとして「ミニ」のみの提供となっていました…😢
旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 1F フードコート
(9:00~21:00)
7/3初回訪問で「しょうゆ」を頂いた後、翌7/4に再訪して「味噌」を食べていましたが、
「味噌」の記事をアップしていないことに、たった今気づきました💦ガビーン💦
ってなわけで今回が3回目の訪問となります。
ウソではありません…。
メニュー
チャーシュー説明
同時に2種類味わえるチャーシューもウリのようですね♬
「しおラーメン」(700円)
接近画像
豚とか鶏とか、ドンっと主張する感じではなく、魚系は入っていると思いますが
それもほんわかって感じで、全体にあっさり食べやすいスープ。
醤油ほど脂も効いているわけではなく、別スープなのかな?ってくらい印象が変わりますね。
とか偉そうに言ってるけどよく分っていませんよ💦
美味しい‼
それは間違いない…。
麺
ここは珍しく「固め」とか好みの対応はしていないそうです。
何か拘りがあるのかも知れません。
でもいいんです‼
バラチャーシュー(1枚)
ちょっと炙ってるような感じですね♫
モモチャーシュー(2枚)
一度に2種類楽しめるってウレシイ♥
チャーシューメンも2種類で数枚なのかな?
モモチャーシュー2枚に、もれなくバラ一枚プレゼントっ‼的な…。
メンマ
結構太目。スキだな~こういうの😚
金色スープですね。
完ツユ💦
最近クセになってるな、イカンな…。
しかし今年の秋場所、遠藤なかなか健闘してますな~‼
なんでそんなハナシするかって?
食べに来ればワカ~ル(⁉)
脱線しました…。
ラー友の間でもここは割と評判いいですね~。
今回訪問時もご近所さん風とか建築系労働者風のお客さんなどで賑わっていました‼
辛みそも絶対食べるぞっ‼🔥
ごちそうさまでした💦
旭川市豊岡5条2-1-7
「味噌」の記事をアップしていないことに、たった今気づきました💦ガビーン💦
ってなわけで今回が3回目の訪問となります。
ウソではありません…。
メニュー
チャーシュー説明
同時に2種類味わえるチャーシューもウリのようですね♬
「しおラーメン」(700円)
接近画像
豚とか鶏とか、ドンっと主張する感じではなく、魚系は入っていると思いますが
それもほんわかって感じで、全体にあっさり食べやすいスープ。
醤油ほど脂も効いているわけではなく、別スープなのかな?ってくらい印象が変わりますね。
とか偉そうに言ってるけどよく分っていませんよ💦
美味しい‼
それは間違いない…。
麺
ここは珍しく「固め」とか好みの対応はしていないそうです。
何か拘りがあるのかも知れません。
でもいいんです‼
バラチャーシュー(1枚)
ちょっと炙ってるような感じですね♫
モモチャーシュー(2枚)
一度に2種類楽しめるってウレシイ♥
チャーシューメンも2種類で数枚なのかな?
モモチャーシュー2枚に、もれなくバラ一枚プレゼントっ‼的な…。
メンマ
結構太目。スキだな~こういうの😚
金色スープですね。
完ツユ💦
最近クセになってるな、イカンな…。
しかし今年の秋場所、遠藤なかなか健闘してますな~‼
なんでそんなハナシするかって?
食べに来ればワカ~ル(⁉)
脱線しました…。
ラー友の間でもここは割と評判いいですね~。
今回訪問時もご近所さん風とか建築系労働者風のお客さんなどで賑わっていました‼
辛みそも絶対食べるぞっ‼🔥
ごちそうさまでした💦
旭川市豊岡5条2-1-7
遅くなりましたが、去る8/25(日)に行われた「旭川まちなか紅白歌合戦」に出場してきました♬
スタート前からもう席取りしているお客さんも結構いて、人気のイベントとして定着してきているようです。
開幕時には用意されたイスが一杯になるほどのお客さんで大盛況💦
総勢24組がトコトンなり切って(?)
自慢ののどを披露‼
司会はタレント・フードプロデューサーの森田仁さんと、
FMリベールのパーソナリティを務められている河口浩美さん
今回自分が歌ったのはMr.チルドレンの「HANABI」
アコースティック・ライブでも時々演奏するナンバー♬
100%夫婦さん@白組~「あー夏休み/TUBE」
なんと知り合いの知り合いでした‼
世間は狭い💦
時折通り雨が降ったりしてヒヤヒヤもありましたが、
結果的にはイベントに影響するほどでもなく、大成功でしたね🎶
結果は紅組が初優勝を飾り終了🎊
全員で「ほたるの光」を合唱♬
多くのお客さんがほがらかな温かい笑顔でステージを見つめてくれており、
歌いながらも「これはなかなかいいイベントだな~」っと感じましたね~♫
そして後日、これまた楽しい打ち上げ‼
楽しい仲間が増えました‼
歌を通じて人と繋がれるってホント、楽しい♫
さあ、次は9/16(月祝)13:30より、「食べマルシェ2019」の駅マルシェステージで歌います🎵
「ナカジマダイサク」としてソロでアコースティックライブです‼
100%夫婦さんは同じ日の同じ時間帯に、駅前広場会場でLIVEです‼
スタート前からもう席取りしているお客さんも結構いて、人気のイベントとして定着してきているようです。
開幕時には用意されたイスが一杯になるほどのお客さんで大盛況💦
総勢24組がトコトンなり切って(?)
自慢ののどを披露‼
司会はタレント・フードプロデューサーの森田仁さんと、
FMリベールのパーソナリティを務められている河口浩美さん
今回自分が歌ったのはMr.チルドレンの「HANABI」
アコースティック・ライブでも時々演奏するナンバー♬
100%夫婦さん@白組~「あー夏休み/TUBE」
なんと知り合いの知り合いでした‼
世間は狭い💦
時折通り雨が降ったりしてヒヤヒヤもありましたが、
結果的にはイベントに影響するほどでもなく、大成功でしたね🎶
結果は紅組が初優勝を飾り終了🎊
全員で「ほたるの光」を合唱♬
多くのお客さんがほがらかな温かい笑顔でステージを見つめてくれており、
歌いながらも「これはなかなかいいイベントだな~」っと感じましたね~♫
そして後日、これまた楽しい打ち上げ‼
楽しい仲間が増えました‼
歌を通じて人と繋がれるってホント、楽しい♫
さあ、次は9/16(月祝)13:30より、「食べマルシェ2019」の駅マルシェステージで歌います🎵
「ナカジマダイサク」としてソロでアコースティックライブです‼
100%夫婦さんは同じ日の同じ時間帯に、駅前広場会場でLIVEです‼
リンク集
記事検索
カテゴリー
アーカイブ