ご承知のとおり「山岡家」さんでは【味の濃さ】【脂の量】【麺の固さ】を好みで選べますが、【麺の固さ】については一般に【柔め】【ふつう】【固め】の3段階からの選択となります。
ところが、ナントこの【麺の固さ】にもウラ技があるというのです💦
旭川のラーメン店では大体「麺硬め」とお願いすると対応してくれますが、山岡家さんでは、
【バリカタ】【ハリガネ】【粉落とし】と、所謂「九州博多ラーメン流の注文」にも応えてくれるんだとか‼
それでは今回「旭川永山店」さんで早速試してみましょう♬
「牛もつ味噌ラーメン」を「半ライスセット」で(1,000円)
おっかなびっくり「麺はバリカタってできますか?」の問に、
店員さん「ハイ、できますよ‼」っとサラッと回答‼この辺の対応っていうのが山岡家さんはとても気持ちが良い‼
到着です💦
期間限定終了4日前でギリセーフ💦
期間限定品は甘みの強い独特の味付けが多いですが、今回はそれほどでもなく食べやすいです。
牛もつは今回初でしょうか?
ゼラチン部分はムニュムニュっと柔らかく、肉質部分がコリコリ食感で美味しいですが、去年の今時期にやっていた「極旨もつ味噌」の豚もつのほうが個人的には好きかな~
JAF割でゲットしたチャーシュー2枚はカミさんと一枚ずつシェア
さて肝心の麺はというと?
バッチリ「バリカタ」!!
もちろん好みではありますが、最後までしっかり芯が残っていて個人的にはこれくらいがちょうどいいです。
しかし残念なことに…、
画像ではほとんどよく解りません💦
これはもう実食していただくしかありません…。
カミさん注文はいつもの…
早朝5:00~11:00だけしか食べることのできない、
「朝ラーメン」(450円)を「麺→ハリガネ」で‼
(やっぱりこの日も朝7:30頃の訪問でした💦)
細麺のほうがより固茹で向きでしょうか。
しかしこれでもカミさんは満足できなかったらしく…
しかしこれでもカミさんは満足できなかったらしく…
「替玉」(100円)を「粉落とし」で‼
ちょっと味見しましたが「朝ラーメン」は粉落としぐらいが丁度良い‼
前述のとおりなかなか画像での判別は困難な今回のウラ技ではありましたが、
我々のような「カタメン夫婦」にとっては外せない技となりました(⁉)
カタメン好きなカタはぜひ一度はトライしてみて‼
ごちそうさまでした💦
24時間営業
旭川市永山2条15丁目44-3
ちなみに期間限定品は現在コチラに入れ替わっているようですよ‼