2019年03月

「山岡家」さんのウラ技研究File02~「麺の固さ」

ご承知のとおり「山岡家」さんでは【味の濃さ】【脂の量】【麺の固さ】を好みで選べますが、【麺の固さ】については一般に【柔め】【ふつう】【固め】の3段階からの選択となります。

ところが、ナントこの【麺の固さ】にもウラ技があるというのです💦

旭川のラーメン店では大体「麺硬め」とお願いすると対応してくれますが、山岡家さんでは、

【バリカタ】【ハリガネ】【粉落とし】と、所謂「九州博多ラーメン流の注文」にも応えてくれるんだとか‼

それでは今回「旭川永山店」さんで早速試してみましょう♬

「牛もつ味噌ラーメン」を「半ライスセット」で(1,000円)
イメージ 1
おっかなびっくり「麺はバリカタってできますか?」の問に、
店員さん「ハイ、できますよ‼」っとサラッと回答‼この辺の対応っていうのが山岡家さんはとても気持ちが良い‼

到着です💦
イメージ 2
期間限定終了4日前でギリセーフ💦

期間限定品は甘みの強い独特の味付けが多いですが、今回はそれほどでもなく食べやすいです。
イメージ 9

牛もつは今回初でしょうか?
イメージ 3
ゼラチン部分はムニュムニュっと柔らかく、肉質部分がコリコリ食感で美味しいですが、去年の今時期にやっていた「極旨もつ味噌」の豚もつのほうが個人的には好きかな~

JAF割でゲットしたチャーシュー2枚はカミさんと一枚ずつシェア
イメージ 4

さて肝心の麺はというと?
イメージ 5
バッチリ「バリカタ」!!
もちろん好みではありますが、最後までしっかり芯が残っていて個人的にはこれくらいがちょうどいいです。

しかし残念なことに…、
画像ではほとんどよく解りません💦
これはもう実食していただくしかありません…。

カミさん注文はいつもの…

早朝5:00~11:00だけしか食べることのできない、
「朝ラーメン」(450円)を「麺→ハリガネ」で‼
イメージ 6
(やっぱりこの日も朝7:30頃の訪問でした💦)

細麺のほうがより固茹で向きでしょうか。
しかしこれでもカミさんは満足できなかったらしく…

「替玉」(100円)を「粉落とし」で‼
イメージ 7
ちょっと味見しましたがラーメン」は粉落としぐらいが丁度良い‼

前述のとおりなかなか画像での判別は困難な今回のウラ技ではありましたが、
我々のような「カタメン夫婦」にとっては外せない技となりました(⁉)
カタメン好きなカタはぜひ一度はトライしてみて‼
ごちそうさまでした💦

イメージ 8
24時間営業
旭川市永山2条15丁目44-3

ちなみに期間限定品は現在コチラに入れ替わっているようですよ‼
イメージ 10

「山岡家」さんのウラ技研究File01~「辛さプラス〇〇」

「研究」なんて言っちゃっていいものか、ちょっと自信なさげなスタートですが、
出来る範囲で頑張ってみますので期待せず覗いてみて下さい💦


通常メニューの「辛味噌」ですが、辛さを「小辛・中辛・大辛・激辛」から選ぶシステム。
しかし「激辛でも物足りない💦という輩にはナント激辛の上を行く「辛さプラス〇〇」というウラ技があるとのこと❢❢
「通りすがりの山岡家ファン」さんの情報ではプラス2までは追加料金なしで指定出来ますとのことなので、



それじゃあとばかりに注文❢❢


「辛味噌ラーメン」(750円)の「激辛・辛さプラス2」と「半ライス」(120円)
イメージ 1

海苔のフタをよけてみましょう♪
イメージ 2(LINEクーポンでチャーシュ―2枚追加です)
オオーッ❢❢山岡家の特徴でもある赤いテーブルよりもっと赤赤としているではありませんか💦
見るだけでも怖気づく色合いです…。


レンゲでスープをすくってみると、辛みのエキスがねっとりとついてきます💦
イメージ 5


当然麺にもタップリと辛みエキスが絡みます…💦
イメージ 6


数口食べてみて…
かっ、辛い🔥💦
これはかなり辛いDeath…。
慎重に啜らないとすぐムセるレベル💦


合間に水を飲みつつ…
イメージ 3


どうにか麺と具は食べきりました💦
イメージ 4なんとも凄惨な画像だ…💦
完ツユは不可能…。

完全に参りました💦
正直なところ「食事している感覚」はほとんどなく、
ひたすらに熱くて辛い作業をどうにかこなしていく感じ…。
最後は妙な達成感が…。

以前は「辛さ〇〇丁目」みたいな呼び方でやっていたという話ですね。
まあいずれにせよかなりマニアックなウラ技と思いました。
激辛好きの方はぜひ💦
ごちそうさまでした💦

イメージ 7
24時間営業(ちなみにこの日も午前9:30頃訪問です…。)
旭川市東光12条6丁目4番4号

朝ラー@旭川 File No.08 毎度おなじみ「山岡家」さんは24時間💦

「我らが山ちゃん」こと「山岡家」 さん。
旭川市内にある3店舗はすべて24時間営業🕛💦

山岡家さんへ行くのは我が家ではほとんどが「朝」です(笑)💦
(深夜に行くことはまずありません…。)

その中でも特によく利用するのは「旭川東光店」さん。
この日も朝の7時台にカミさんと訪問です♬


「醤油ラーメン」(650円)麺硬め、背脂(ウラメニュー)で💦
イメージ 1
食欲そそります💦


実は山岡家さんにはいろいろと裏メニューがあるらしく、
イメージ 2
今回は背脂多めでトッピング💦
味が豚甘マイルドに変化します♫
旨いですね~💦


麺はもちろんカタメ
イメージ 3

LINEクーポン使用でチャーシュー2枚サービス
イメージ 4
素直に嬉しい♫

休日なのでおろしニンニク+黒こしょうガッツリと💦

イメージ 8




カミさんはいつもの…


「朝ラー」(450円) 
イメージ 5
やはり+背脂多めでトッピング

麺は細麺
イメージ 6
カミさんいわく「細麺で博多っぽいところが好き」なんだそうな…。

替玉出来るところも魅力☆
イメージ 9


さてチンタラと朝ラー特集をしてきましたが、残すところ深夜営業延長型朝ラーのアノ店のみです…

某日訪問でフラれ、まだ再調査できていません💦
イメージ 10

とりあえず一旦保留として、せっかくだから「山ちゃんウラ技特集」でもやりますか💦
ご馳走様でした💦

イメージ 7
24時間営業
旭川市東光12条6丁目4番4号

朝ラー@旭川 File No.07 半年前ネタでスミマセン💦「らーめん夢想」さん

最近いろいろドタバタで更新滞りがち、申し訳ありません💦
朝ラー特集始めたものの取材(?)もなかなか進まず…。

苦し紛れの半年前ネタをここでひとつ。
といっても未アップネタであることは間違いないのでご了承ください‼

豊岡から現在の浅田青果に移転し、朝ラー開始されたのが2015年5月とのことなので、もうちょっとで4年経つんですね~‼

さてこの回では…

食べそびれたこちら…


「辛みそ」(700円)
イメージ 1
赤々としていかにも辛そうですが、「激辛」ではありません。
ウマコクスープの美味しさを十分に感じ取れるくらいの辛さ‼
朝の眠気を吹っ飛ばすにちょうど良いかも知れませんぞ⁉


旨味辛み絡む麺です♪
イメージ 2


やや厚めのチャーシューは2枚入って、
イメージ 4
一日のエネルギーチャージ‼



カミさん注文は…


「正油」(650円)
イメージ 3
こちらも旨い♬
ここはどの味もやっぱり旨い♫
ライトじゃなく朝からしっかり専門店の味を求めるならここもぜひ‼
ごちそうさまでした💦

イメージ 5

朝ラー@旭川 File06 「旭川ラーメン こぐまん」さんで朝塩💦

以前当ブログでご紹介したとおり、昨年9月から朝ラー提供をスタートされています。
地元フリーペーパー「ライナー」でも朝ラー特集で紹介されてましたね♬

さて「こぐまん」さんは朝の営業が5時~8時と、市内の朝ラーとしては深夜・朝営業店~24H営業店を除けばですがダントツ早いです💦
この日は7時ちょっと前の訪問でしたが、さすがに開いているか微妙に心配になったりして💦
お店の暖簾が見えたらちょっとホッとしたりして(⁉)


というわけで今回も‼

「朝ごはんメニュー」の
イメージ 2

「塩」(600円)
イメージ 1
うっすら半濁のきれいなスープはあっさりしつつも旨味しっかりで納得の味です。


具は刻みチャーシューにメンマ、ネギ、味玉半玉。
イメージ 3
味玉がしっかりトロっと半熟で旨い💦

麺も旭川で食べるソレって感じでスルスル入ります♬
イメージ 4

スープの濃さも丁度よく思わず完ツユ~💦
イメージ 5
湯上りのこぐまんにご対面です。
このキャラ、好きだな~♪

そしてナント‼食後のコーヒーはセルフでいただけます🚩
イメージ 6
ガビーン💦ピントずれてまんがな…。
イメージ 7
家でも毎朝コーヒー欠かせない派なのでこれはありがたい😊


朝ラーやコーヒーサービスもそうですが、wi-fiやpaypayが使えたりなど、こぐまんさんは他でやっていないサービスが色々あって楽しいですよ~♬

【レンチンラーメン】というテイクアウト商品もあるそうです‼
イメージ 8Facebookより画像拝借💦
前日までに要予約とのことですが、所謂コンビニものよりも麺が多めとのことで、自宅でゆっくりたっぷり食べたいとき、家族へのお土産などにいいかも知れませんね❢❢


イメージ 9
旭川市錦町15-2963-43

●朝5:00~8:00
●昼11:00~14:00
●夜17:00~20:00
楽天市場
ギャラリー
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
  • 「大雪アリーナ食堂」さん 冬季限定のチャーシューメン‼
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ