2013年12月

鮭塩ラーメン

イメージ 1
友人からいただいた鮭のアラで出汁を取り、塩ラーメンを作ってみた。
以前、アラで作った鍋料理の残り汁が非常に濃厚で、(一度ラーメンにしてみたいなぁ)と思っていたのでチャレンジ。しかしなかなか思うようにいかず、結構あっさりなラーメンとなってしまった…。もっと濃縮したほうがいいのかな…。鮭の風味も薄かったような…。

と、圭

イメージ 1
最近出来た新店の中でも割と話題に上がっていると思しき「と、圭」にて、
やっと食べることが出来た。
なるほど旭川の伝統の味を引き継いだ、懐かしくもハイレベルな一杯だった。
ついライスも食べたくなる濃い目の醤油スープには、薄らとラードの膜が張っていて、
見た目にも食欲をそそる。

お店も綺麗で落ち着いており、女性でも入りやすそうな雰囲気。

麺や 麗/千歳

イメージ 1
eihoさん(http://eihoka.exblog.jp/)おすすめのラーメン店でとうとう食べてきた。
10:30頃到着し、開店時間を確認。ちょっとブラブラ時間潰して、開店時間より数分遅れて
行ったらもう満席で待つハメに…。
店内はおしゃれな雰囲気で女性でも入りやすい雰囲気。イケメン店員がややオーバーアクションぎみに
仕切り&調理している。
ほどなくテーブル席が空き無事着席⇒醤油×2・まかない飯・白飯オーダー。10分と待たずラーメン到着!!
スープはどろっとして非常に濃厚、チャーシューはトロトロ!!これは旨い!!! 
テーブルにあるおろしニンニクがまた非常に合う。予想通り白飯を一緒に食べたくなる味。

個人的に今年のベスト3には入りそうなインパクト大の一杯だったぜ~!!

チェーン店だけど…。

イメージ 1
いつもお世話になっているesさんのブログ「旭山ラーメン通り」で紹介されていてトテモ気になり、
こぐま豊岡店にて、「特濃旨味とんこつラーメン(醤油)」を頂いた。

これはウマい!!サラっとして白濁したスープの表面にはラードの膜が張り、
もっちり低加水麺は茹で加減も申し分なく、これは正に旭川ラーメン好きなら一度は食べて欲しい一杯だった!!
楽天市場
ギャラリー
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
  • 2024年〆ラー「らーめん越乃屋」さんで豚骨らーめん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ