前回食べたときは加水率高めの麺になるなどいくつかの変更点がありましたが、さてその後はどうかな?

「塩ラーメン」(450円)
イメージ 1
たぶん10円値上げされていますね💦
おっと❕❕どんぶりから麺までけっこう変わりました。
スープは透明系は変わりありませんが美しい金色スープ。すっきりで飲みやすく美味しいです。
麺は低加水麺に❕❕
イメージ 2
やっぱこの系統にはこの麺が合うなあ❕❕

チャーシューは脂少な目柔らか目。テーブルにコショウが無いので受け取りカウンターでチャーシューに乗せるように振りました。
イメージ 3
運営母体はどこかなぁ~と思ってLINEでラー仲間に訊いたら、Jetsさんブログ顧問のかんじさんより「非営利活動法人旭川ひだまりの会」と情報を頂きました。
「えっ?!」と思ってチェック❢❢ なるほど同じ会で運営している「旭川市役所地下食堂」の塩ラーと比較するとほぼ同じ外観ですね。

ちなみに前回は2016年1月4日に醤油を食べていました。(ブログには取り上げていませんでした💦)
その時は経営母体は違っていたようです。(画像はその当時のものです)
イメージ 4 イメージ 5←麺はわかりにくいですが丼は決定的に違いますね。

安く上げたいときの有力な選択肢には変わりありません♫
ごちそうさまでした💦

(外観写真撮り忘れ💦)
旭川市永山6条19丁目 上川総合振興局4階