24時間営業
早朝4時、夢遊病にでもかかったように気づくとここに来てしまっていた…。
さすがにまだ誰もお客さんが来ていないかと思いきや、偶然そこに居合わせたのは

所長‼
長く旭川で暮らしていると、こういうこともあるんだなぁ‼
「醤油ラーメン」(690円) 12月1日より値上がりしてます💦





Jetsさんも言ってますが、なんかいつも食べなれた味のはずが、ひと味違って感じるんですよね~♬
たぶんこれは体調によって感受性が変わったためだと思います。
目覚め切れていないせいでガツン度とパンチを感じ取り切れていない現象‼
面白いです♫
所長直伝の「一味ドバーっ@醤油」

適度な刺激がたまらない‼
何事も無かったように帰って布団に戻りましたとさ💦

旭川市東光12条6丁目4番4号
24時間営業
さすがにまだ誰もお客さんが来ていないかと思いきや、偶然そこに居合わせたのは

所長‼
長く旭川で暮らしていると、こういうこともあるんだなぁ‼
「醤油ラーメン」(690円) 12月1日より値上がりしてます💦





Jetsさんも言ってますが、なんかいつも食べなれた味のはずが、ひと味違って感じるんですよね~♬
たぶんこれは体調によって感受性が変わったためだと思います。
目覚め切れていないせいでガツン度とパンチを感じ取り切れていない現象‼
面白いです♫
所長直伝の「一味ドバーっ@醤油」

適度な刺激がたまらない‼
何事も無かったように帰って布団に戻りましたとさ💦

旭川市東光12条6丁目4番4号
24時間営業
昨年はざっと数えて103杯(チェック漏れあるかも知れませんが)で、
もっとも食べたのはなんと「山岡家」さんで13回の訪問でした💦
コロナの影響に配慮して、サービス券の有効期限を延長したり、
サービス券2倍出しも期間延長したりと、心ニクイ粋な配慮にすっかりヤラレましたね。
さて、未アップだったラーメンを一気に放出します💨
「鬼煮干しラーメン」は3回オーダー💦

(すでに終了‼)
「鬼煮干しラーメン半ライスセット」(960円) ~@東光店

低加水の麺が旨い、侮れないやつだったな!!
また食いたくなる。
このときは元限定、現レギュラーとの対決‼

「ウルトラ激辛ラーメン」(920円)~脂多め背脂変更、「薬味ネギ」(LINEクーポン)
レギュラー化されてから初かも💦
限定品での提供時は、完ツユで缶バッジが貰えるってんで必死に食ったけど、
完ツユ目標でなければなかなか余裕で楽しめるってことに気がついた!!
ただ辛いだけじゃない、旨味も辛さもガツンとくるウルトラな一杯🔥
備えあれば

憂いなし…っと💦
2回目も東光店

2回目の「鬼煮干しラーメン半ライスセット」(960円)+「青ネギ」(60円)

ドロッドロのコッテリスープにシャッキリさっぱりの青ネギ、なかなかいい組み合わせでしょう?
「コロチャー」LINEクーポン利用

割りばし割り失敗…。

またやってしまった💦
言えば「割スープ」無料で頼めます♫


これと、コロチャーの皿を利用しての
ミニ煮干しラーメン

う~む、微妙…。悪くはないけど…。
3回目の「鬼煮干しラーメン半ライスセット」(960円)@東光店


期間終了間際の駆け込みだったな💦
(すでに終了‼)
「醤油ラーメン・中盛」(失念)+「白髪ネギ」(LINEクーポン)、麺バリカタ脂多めの背脂変更💦

これでもかってくらいにカスタマイズ💦
「餃子」(地元フリーペーパー「ラーメン特集」に掲載のクーポン利用)

これがパリパリジュワでサイコーに旨い‼
実はこの日、いつものようにカスタマイズしまくり、クーポン使いまくりで鬼のようにいろんなワガママを言ってしまいましたが、
スタッフさんは女性スタッフのワンオペで、頼んでから凄く過酷なオーダーをしてしまったことに気づきました…。
スミマセンでした💦
その間レギュラーも食べていた。@永山店
「醤油ラーメン」(670円)+「チャーシュー2枚」(JAF割)

麺バリカタ・脂多めの背脂変更💦
何だかんだ言って濃厚コッテリ豚骨系が大好きなのバレバレです。


そこへガッツリのニンニク、そしてコショウでパワーアップ‼
「塩ラーメン」(670円)

やっぱり麺バリカタ・脂多め背脂変更♫
基本のレギュラーが旨くてインパクトもあって、クッセになるから
やめられません💦
その次の限定↓

「G系特製もやし味噌ラーメン半ライスセット」(1,000円)+薬味ネギ(LINEクーポン)






(すでに終了‼)
まさにガツン系、もやしだけでもワッシワシと下顎筋酷使なのに、薬味ネギもプラスで崩壊寸前💦
それがまたいい(?)
「醤油ラーメン」(670円)脂なし

カミさんオーダー♬
これまた全然違うラーメンのような面白い裏技メニュー‼
「塩ラーメン」(670円)+「コロチャー6個」(LINEクーポン)

下の子オーダー。下の子は三味まんべんなく食べたかな…。
「醤油ラーメン」(670円)+「薬味ネギ」(LINEクーポン)

上の子オーダー♫
思った以上に薬味ネギ大量で、四苦八苦しておりました💦
それでもよく頑張って食べていた💨
実は上の子、山岡家では「朝ラーメン」(470円)が定番ですが、
今年はサービス券2倍出しが期間延長となり、また古い券も期限延長となって
我が家ではまぼろしの「山岡家Tシャツ」が狙える‼っということで
サービス券対象のメニューにトライしたようです💦
(朝ラーメンはサービス券対象外)
まあウチの子らしいっちゃらしい…💦

そんなわけで、なんとかサービス券50枚かき集めて…

見事Tシャツゲット‼
ごちそうさまでした💦

👆山岡家ホームページはコチラ👆
👇現在提供中の期間限定はコチラ👇

もっとも食べたのはなんと「山岡家」さんで13回の訪問でした💦
コロナの影響に配慮して、サービス券の有効期限を延長したり、
サービス券2倍出しも期間延長したりと、心ニクイ粋な配慮にすっかりヤラレましたね。
さて、未アップだったラーメンを一気に放出します💨
「鬼煮干しラーメン」は3回オーダー💦

(すでに終了‼)
「鬼煮干しラーメン半ライスセット」(960円) ~@東光店


低加水の麺が旨い、侮れないやつだったな!!
また食いたくなる。
このときは元限定、現レギュラーとの対決‼

「ウルトラ激辛ラーメン」(920円)~脂多め背脂変更、「薬味ネギ」(LINEクーポン)


レギュラー化されてから初かも💦
限定品での提供時は、完ツユで缶バッジが貰えるってんで必死に食ったけど、
完ツユ目標でなければなかなか余裕で楽しめるってことに気がついた!!
ただ辛いだけじゃない、旨味も辛さもガツンとくるウルトラな一杯🔥
備えあれば

憂いなし…っと💦
2回目も東光店

2回目の「鬼煮干しラーメン半ライスセット」(960円)+「青ネギ」(60円)


ドロッドロのコッテリスープにシャッキリさっぱりの青ネギ、なかなかいい組み合わせでしょう?
「コロチャー」LINEクーポン利用

割りばし割り失敗…。

またやってしまった💦
言えば「割スープ」無料で頼めます♫


これと、コロチャーの皿を利用しての
ミニ煮干しラーメン

う~む、微妙…。悪くはないけど…。
3回目の「鬼煮干しラーメン半ライスセット」(960円)@東光店



期間終了間際の駆け込みだったな💦
(すでに終了‼)
「醤油ラーメン・中盛」(失念)+「白髪ネギ」(LINEクーポン)、麺バリカタ脂多めの背脂変更💦


これでもかってくらいにカスタマイズ💦
「餃子」(地元フリーペーパー「ラーメン特集」に掲載のクーポン利用)

これがパリパリジュワでサイコーに旨い‼
実はこの日、いつものようにカスタマイズしまくり、クーポン使いまくりで鬼のようにいろんなワガママを言ってしまいましたが、
スタッフさんは女性スタッフのワンオペで、頼んでから凄く過酷なオーダーをしてしまったことに気づきました…。
スミマセンでした💦
その間レギュラーも食べていた。@永山店
「醤油ラーメン」(670円)+「チャーシュー2枚」(JAF割)


麺バリカタ・脂多めの背脂変更💦
何だかんだ言って濃厚コッテリ豚骨系が大好きなのバレバレです。



そこへガッツリのニンニク、そしてコショウでパワーアップ‼
「塩ラーメン」(670円)

やっぱり麺バリカタ・脂多め背脂変更♫
基本のレギュラーが旨くてインパクトもあって、クッセになるから
やめられません💦
その次の限定↓

「G系特製もやし味噌ラーメン半ライスセット」(1,000円)+薬味ネギ(LINEクーポン)






(すでに終了‼)
まさにガツン系、もやしだけでもワッシワシと下顎筋酷使なのに、薬味ネギもプラスで崩壊寸前💦
それがまたいい(?)
「醤油ラーメン」(670円)脂なし

カミさんオーダー♬
これまた全然違うラーメンのような面白い裏技メニュー‼
「塩ラーメン」(670円)+「コロチャー6個」(LINEクーポン)

下の子オーダー。下の子は三味まんべんなく食べたかな…。
「醤油ラーメン」(670円)+「薬味ネギ」(LINEクーポン)

上の子オーダー♫
思った以上に薬味ネギ大量で、四苦八苦しておりました💦
それでもよく頑張って食べていた💨
実は上の子、山岡家では「朝ラーメン」(470円)が定番ですが、
今年はサービス券2倍出しが期間延長となり、また古い券も期限延長となって
我が家ではまぼろしの「山岡家Tシャツ」が狙える‼っということで
サービス券対象のメニューにトライしたようです💦
(朝ラーメンはサービス券対象外)
まあウチの子らしいっちゃらしい…💦

そんなわけで、なんとかサービス券50枚かき集めて…

見事Tシャツゲット‼
ごちそうさまでした💦

👆山岡家ホームページはコチラ👆
👇現在提供中の期間限定はコチラ👇

珍しく家族全員一致で、「朝から山岡家に行って食い散らかそう」っとなったある休日の朝。
みんな朝ラー、父ちゃんだけこちら↓

これを読んで待ちます…。

流し見しただけだった。
子どもたちの「朝ラー」(470円) ×2

カミさんの「朝ラー」(470円)

さて違いは…?
もうわかりますね…。
そして今回はコレに目が留まった💦

右下の赤いヤツだ‼
「紅ショウガ」(30円)

さらにカミさんはLINEクーポンで…

わざわざ別盛りにしてもらってた白髪ネギ。
父ちゃんは
「味噌ラーメン」(670円)+「薬味ネギ」LINEクーポン

脂多め背脂変更麺バリカタ…。
背脂変更は味噌だと味的にあまり目立たないかな…。
醤油か塩がいいかな?
味噌系は他に特製味噌と辛味噌があるけど、個人的には味噌~辛味噌が好き。
特製のほうがクセがない、やっぱ山岡家は「クッセになる味♪」じゃなきゃね‼
「ライス」(180円)

やっぱり小ライスにするべきだったと後悔💦
「替え玉」 (たぶん100円)

何玉頼んだっけな…。家族でシェア。
朝から家族で押しかけて、やれ背脂だのバリカタだの、
トッピングは別盛りだ、何度も替え玉したり、散々好き放題してしまったけれど、
ふと気づくと厨房は…
ワンオペだった💦
我々の他にも後からお客さんが入り、
店員さん大わらわ💦💦💦
悪いことしてしまった…(_ _;)
空気読めてなかった…💧
それなのにお店を出るとき、その店員さんピシッ‼とした姿勢で
「ありがとうございました♫」
振り回してしまった申し訳無さを反省、
それでも最後まで誠意を持って対応してくれた店員さんに、もう
感謝しかありません💦
ごちそうさまでした💦
そして、こちらこそありがとうございました💦
2019年11月2日(土) 8時過ぎ 山岡家旭川東光店にて。

旭川市東光12条6丁目4番4号
24時間営業‼
みんな朝ラー、父ちゃんだけこちら↓

これを読んで待ちます…。

流し見しただけだった。
子どもたちの「朝ラー」(470円) ×2

カミさんの「朝ラー」(470円)

さて違いは…?
もうわかりますね…。
そして今回はコレに目が留まった💦

右下の赤いヤツだ‼
「紅ショウガ」(30円)

さらにカミさんはLINEクーポンで…

わざわざ別盛りにしてもらってた白髪ネギ。
父ちゃんは
「味噌ラーメン」(670円)+「薬味ネギ」LINEクーポン

脂多め背脂変更麺バリカタ…。
背脂変更は味噌だと味的にあまり目立たないかな…。
醤油か塩がいいかな?
味噌系は他に特製味噌と辛味噌があるけど、個人的には味噌~辛味噌が好き。
特製のほうがクセがない、やっぱ山岡家は「クッセになる味♪」じゃなきゃね‼
「ライス」(180円)

やっぱり小ライスにするべきだったと後悔💦
「替え玉」 (たぶん100円)

何玉頼んだっけな…。家族でシェア。
朝から家族で押しかけて、やれ背脂だのバリカタだの、
トッピングは別盛りだ、何度も替え玉したり、散々好き放題してしまったけれど、
ふと気づくと厨房は…
ワンオペだった💦
我々の他にも後からお客さんが入り、
店員さん大わらわ💦💦💦
悪いことしてしまった…(_ _;)
空気読めてなかった…💧
それなのにお店を出るとき、その店員さんピシッ‼とした姿勢で
「ありがとうございました♫」
振り回してしまった申し訳無さを反省、
それでも最後まで誠意を持って対応してくれた店員さんに、もう
感謝しかありません💦
ごちそうさまでした💦
そして、こちらこそありがとうございました💦
2019年11月2日(土) 8時過ぎ 山岡家旭川東光店にて。

旭川市東光12条6丁目4番4号
24時間営業‼
リンク集
記事検索
カテゴリー
アーカイブ