魚介

備忘録ネタシリーズ「旭川梅光軒 豊岡店」さん

市内にも何店舗かある「梅光軒」さんですが、久しぶりの豊岡店さんです。

メニュー
IMG_3492
いかにも専門店♫

「しお」(700円)
IMG_3480 IMG_3491

IMG_3487 IMG_3489
シンプルに豚骨と魚介の旨味が感じられる、しっかり作られた1杯。カタメンオーダーもバッチリ、スープはアッツアツ💦チャーシューももっちっとしていながらしっとり感もあって美味しいです。


「しょうゆ」(700円)
IMG_3478 IMG_3483
ほんのりと、しょうゆの香ばしさがきて、こっちも旨いな~。

bunbun
ぶんぶんクラブカード利用で1杯50円引きでした♫

常連さん風のお客さんが女将さんと世間話していて、そんな光景の中すする旭川定番の味。
どこか懐かしいさも感じながらいただく美味しい一杯でした。
ごちそうさまでした💦


IMG_3495
旭川市豊岡7条2-2-10

前回の答え~山岡家で下の子が食べた「まぜめん」は汁が無かったので、手に脂がつきにくかったためガチャガチャも滑らずすぐ開けられたのでした。簡単ですね♫

「ラーメン虎鉄」さん閉店💧

前回ランパス使用にて「激辛味噌ラーメン」をいただきましたが
6月10日をもって閉店とのことで、なんとか頑張ってラストを味わいに行ってきました。


実は4月の時点で「閉店するらしい」と、こちらから噂的に情報を聞いていましたが…
IMG_2635
本当に閉店なんですね…💧

平成21年から10年間頑張られてきたのですね。
オープン当初に一度食べて、その後は地理的な理由からなかなか食べる機会がなく
ランパスでやっと2回目の訪問、ラストが3回目でした。 

メニュー
IMG_2638 IMG_2640 IMG_2642 IMG_2643 


それでは念願の…

「塩ラーメンセット」(850円)、ミニ丼は「親子丼(イクラ・鮭)」をチョイス‼
IMG_2650IMG_2659

IMG_2663 IMG_2666
麺は中太と細麺から選べますが、今回も細麺チョイス。

IMG_2671 IMG_2667 
ベースは豚骨ですが6種類の野菜を2日間煮込み、一日置いて昆布・煮干しなど魚介系を追加するという手の込んだスープ。
それぞれの旨味が十分に活きた、味わい深いスープです。
なんでもっと来なかったんだろうと悔やまれます…。


IMG_2661 IMG_2662
ランチタイムのセットですが、これはなかなかお得ですね。


焦がしニンニク(無料トッピング)
IMG_2646 IMG_2647
コレを使わない手は無いでしょう‼
IMG_2672
カリッとした食感のあとに広がるニンニクフレーバー♫


「正油ラーメンセット」(850円)
IMG_2654 IMG_2656
正油のほうが不思議と魚介系の風味を強く感じます。これはなかなか美味しいです。
使用している醤油や塩も、魚介と炊き上げているとのことなので、その効果なのかもしれません。
閉店するとは本当に残念💦
せめてレシピは大切に保存しておいてほしいものですね。

ラストの味をしみじみ味わっていたら、誰かが私を呼んでいる…???


盗撮されてしまいました💦
97312
さて誰でしょう?

ラーメン店で出くわすのはこのとき以来かな…?


一週間の疲れを癒やしてから来店されたそうで~💦


この方はコチラを食べていましたね。
IMG_2643
ラストのチョイスに相応しい20食限定品ですな💦


こだわり抜いたスープで地域の方々の舌を唸らせていた絶品ラーメン、
閉店は残念ですが、最後に味わえたことは幸せです‼
誰かこのレシピ、引き継いでくれないかな⁉
ごちそうさまでした💦


IMG_2675
旭川市神居7条2丁目1-2 (すでに閉店しています。)
楽天市場
楽天市場
ギャラリー
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ