醤油ラーメン

背脂有料化の前に「山岡家旭川永山店」さん

山岡家旭川永山店に行ってきました。今回の目的は… ①リニューアルオープン時にゲットした餃子無料券の消費 ②8/21から有料化する「背脂」を無料のうちに一応、味わっとく💦 ③禁断症状を抑えるw 「醤油ラーメン(690円)」~麺バリカタ、脂多めの背脂変更+「薬味ネギ(LINEクーポン)」 にんにくと一味ドバーッでカスタマイズ。シャープな辛さが堪らん💦 ●背脂って他じゃあ追加トッピングで普通どこも有料なところを、ずっと無料の裏ワザで提供してくれてて、ホント有難かったです♬有料になっても追加します‼ ●同行のカミさんは限定の「焦がし醤油ラーメン(880円)」 サラッとしたスープで甘みも感じる食べやすい味だったけど、あまりに山岡家らしくないんでびっくり💦美味しいけどねw ごちそうさまでした💦 98805_0

98809_0

98874_0

98872_0

98869_0


98813_0

98811_0

98810_0

98887_0

98806_0
旭川市永山2条15丁目44-3
24時間営業
https://www.yamaokaya.com/

「光林坊さんの麺」で自作ラーメン

「光林坊どうぶつえん通店」で頂いた麺で早速ラーメン作りです♬

IMG_6779 


閲覧注意
IMG_6771
今回は鶏ガラでスープを取りました。

チャーシュー
IMG_6777
最近は手抜きで圧力鍋使用が多い…。
仕上がりはそんなに差は無い、っていうか
圧力鍋のほうが柔らかく仕上がるかも知れません。
(比較したことはありません…💦


プロ仕様の麺
IMG_6780
市販の麺より美しく見えるのは気のせい?

「鶏ガラ醤油ラーメン・光林坊麺」
IMG_6782 IMG_6783
 
IMG_6788 IMG_6793
メンマはスーパーで買った安売り品、きくらげは乾燥物の戻しです。


以前試したことのある「加藤ラーメン」もそうでしたが、
プロ仕様の麺はなかなか茹で方が難しかった💦
たっぷりの湯をガンガン沸騰させたところに投入するまではいいのですが、
早いタイミングで吹きこぼれてしまうのです。
いつも使っている市販の麺は、だいたい20秒で吹いてくるのですが
それよりもっと早い💦
早めに弱火にするのかな?とか、分かりませんがそれだとカタメンとか茹で加減調整がどうなのかなとか、
そうそう単純な扱いでは、なかなかいい仕上がりにならなさそうです。
「光林坊 どうぶつえん通店」の店主さんにご教示仰ぎに行かねばなりませんネ

しかも今回、タレを醤油と塩とみりん・お酒を煮詰めたシンプルなものにしてみたのですが、
醤油の煮詰めが甘かったのか思ったような味にできず、これも失敗でしたね…。
いろいろ反省点が残りましたが、今後の糧にしていきましょう‼

店主さん、麺ありがとうございました
楽天市場
ギャラリー
  • 「滝川銘菓 モンモオ」
  • 「滝川銘菓 モンモオ」
  • 「滝川銘菓 モンモオ」
  • 「花ちゃん」初訪問
  • 「花ちゃん」初訪問
  • 「花ちゃん」初訪問
  • 「花ちゃん」初訪問
  • 「花ちゃん」初訪問
  • 「花ちゃん」初訪問
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ