豚骨

「光林坊 どうぶつえん通り店」さん~初の「塩」

今さらジローですが、2021年シメにいただいたのがこちらでした♬
実は普通の「塩ラーメン」だけ未食でずっと気になっていたので、この時は悩まずオーダー♫

※実食してやや時間が経過している記事もありますので、価格変更やメニュー落ち等あるかもしれません。ご了承下さいm(_ _)m💦


「塩ラーメンとミニぶた丼のセット」(950円)
IMG_5407

IMG_5414


IMG_5416

IMG_5417
白濁したスープは臭み全くない、ややコッテリまろやかタイプで、他のメニュー同様美味しいです♬
もっと早く食べておけばよかったシリーズです(笑) つぎ来るときはまた悩まされますね💦 

ミニぶた丼
IMG_5419
ホントはミニチャーシュー丼を頼んだつもりでしたが、焦って間違えたらしいっす💦
何事も落ち着きが肝要でござるm(_ _)m💦
しっかりお肉に甘めのタレで旨いでござる♬

帯広店もあったのか‼
IMG_5423

味噌が看板メニューかと思いますが、いつも味噌以外を注文してすみません💦
でも旨いんです‼ 味噌しか食べたことないって人がいたら勧めたい‼
でも味噌も食べないとっ💦
ごちそうさまでした♬


IMG_5425
 光林坊 どうぶつえん通り店
旭川市東旭川北1条1-1-27

「らーめん越乃屋」さん 再訪(^^♪

前回限定を食べて胃が感動して間もなくの再訪です♬


「背脂しょうゆ(鶏がらベース)」(800円)+更に「背脂トッピング」(50円)
IMG_4151
いつも周りのお客さんで誰か彼か注文している背脂しょうゆに
思い切って「追い背脂」してみたとです💦


IMG_4154


IMG_4157

IMG_4159

すごい背油の量💦
IMG_4160

感想としては、鶏がらベースのこのラーメンに「追い背脂」はやりすぎでした💦
せっかくのスープの風味がほぼすべて背脂に乗っ取られてしまった感があります…。

一味投入しての味変‼
IMG_4164
コショウではなく敢えての一味でややキレをあげてみます。

ラーメン自体がハイレベルに旨いので当然完食はしましたが、スープ本来の味を楽しむためにも
「背脂しょうゆ」はデフォが間違いないですw
「背脂ダブル」はやっぱり「しょうゆらーめん(豚骨ベース)」がおススメであることが証明されました💦


同行のカミさんは2回目の「煮干し豚骨らーめん」(850円) 既に終了しています。
IMG_4153
これもビックラこいて腰抜かす旨さだったなぁ‼
もっかいやってくんねーべか💦
(既に終了しています。)

自分はほぼ週末にお邪魔することが多いのですが、最近は平日でも開店から混み合うらしいというウワサも耳にします。
もう完璧「人気店」となったようですね~♬
また11時に行かなくっちゃ‼
ごちそうさまでした💦


81f25420

gaikan
旭川市豊岡6条4丁目1ー16
※外観画像撮り忘れのため過去画像使いまわし御免m(_ _)m💦

「にゃん福」さん2回目

サンロクから東光へ移転してから2回目の訪問です♫
一回目はこちら

メニューは特に変わっていないようです。
IMG_0951 IMG_0953
IMG_0956 IMG_0957
 
ランチセットのAセット(750円+100円)=
「しょうゆらーめん」+「ギョウザ(ハーフ)」+小ライス+LINEお友達申請クーポン

IMG_0962 IMG_0967

IMG_0972 IMG_0974

IMG_0976


らーめんは前回より濃厚さがました印象で、なんかすっごい豚骨の髄を感じます♫
ハッカクのような独特の香辛料が効いていますが、これは好みが分かれそうかな…。
IMG_0983
完ツユ💦


ギョウザは皮がパリッパリ💦
IMG_0978IMG_0981 
硬め厚めの皮にジュワッと餡が入っててこれもいい感じだ。

追いカロリー
IMG_0980
これまでついて、ランチはかなり太っ腹💦

「みそらーめん」(850円)+「特製味玉」LINEお友達申請クーポン
IMG_0960 IMG_0961
同じく濃厚スープベース、そこに麹の香りが加わった「しっかり味噌」♫

サンロクの味もかなり旨かったので、変えてしまったのはちょっとサミシイけれど、
現在の味もかなり好みです♫
香辛料抜きにも対応してもらえるのか?とか、限定でいいから「サンロクヴァージョン」復刻してほしいとか、いろいろ思いは尽きません💦
ごちそうさまでした💦

IMG_0949
IMG_0985

 

3月に食べたラーメン「大雪アリーナ食堂」さんの「塩ラーメン」

去年11月からの新しくメニュー、なかなか食べに来ることが出来なかったのですが、
やっとチャンス到来
でも行ったの3月です…。
IMG_9047

たくさんのメニューがどれもリーズナボー♬
IMG_9048

金もカロリーも足りないときはここへ来よう‼

IMG_9049

IMG_9050

これです‼これ‼
IMG_9052

券売機で食券購入
IMG_9054

IMG_9055


「チャーシューメン」の「塩」(650円)
IMG_9060

IMG_9061
醤油は何回か食べてますが、「塩ラーメン」が新登場‼
豚骨の旨味がよく滲み出ていて旨いです。
あっさりともいい切れないまったりとした旨さ‼
これでこの値段ってのはスゴい‼
専門店に引けを取らない美味しさ♬


IMG_9068

IMG_9070
今回チャーシューメンにしましたが、ちょっと自分には多かったかな…。
しっかり歯ごたえチャーシューです。

IMG_9071
はっきり言って「塩」のほうが好みですね‼ダイレクトにスープの旨味を感じ取れます♬

たくさんメニューがありますが、ほとんどのお客さん
老若男女問わずラーメン食べててビックリ‼
でも食べたら納得ですね。
お口に美味しく財布に優しい一杯でした‼
ごちそうさまでした

IMG_9044
旭川市神楽4条7丁目旭川大雪アリーナ

2月に食べたラーメン「にゃん福」さん

サンロクで何回かお世話になった「にゃん福茶屋」さんが
いつの間にか閉店してるといわさんから聞いてショックを受けていたら…
IMG_8962
2/16に東光にて移転、新たに「にゃん福」として再開となりました‼


メニュー
IMG_8964

IMG_8966

IMG_8968


「塩マー油らーめん」(750円)
IMG_8973 IMG_8974

IMG_8976 IMG_8978

IMG_8982
マー油の主張が強く、濃厚ラーメン♬
低加水の麺がまた旨い‼


「しょうゆらーめん」(750円)
IMG_8970 IMG_8971
マイルドでクセの強くない、食べやすいラーメンではありますね。


住宅街の昼営業となって、全般に食べやすい味に変えたのかな?という印象です。
(歓楽街の夜営業店だと、飲んだあとのシメに合うよう味濃いめが多いのですから)
生まれ変わったにゃん福、頑張って欲しいですね♬
でもたまに、サンロク時代の味もやってほしいな‼
ごちそうさまでした💦

IMG_8961

kanbannoren


楽天市場
ギャラリー
  • 父ちゃん特製「博多風豚骨ラーメン」
  • 父ちゃん特製「博多風豚骨ラーメン」
  • 父ちゃん特製「博多風豚骨ラーメン」
  • 父ちゃん特製「博多風豚骨ラーメン」
  • 父ちゃん特製「博多風豚骨ラーメン」
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ