濃厚ラーメン

「らーめん越乃屋」さん 期間限定「煮干し豚骨らーめん」

ナントカ宣言中は休業されていましたがやっと再開し、しかも新たな限定をやっているとLINEで通知が来たので喜び勇んで11時オープンめがけて行ってきました♫

これです👇
gentei



「煮干し豚骨らーめんワンタン入り(しょうゆ)(850円)
IMG_4007

ブレました…。
IMG_4012


IMG_4015


IMG_4016


IMG_4020
ほんのり程よい煮干しの香り、それでいてしっかり豚骨の髄を感じる濃厚スープ‼
これも旨いです♬
旨味がギュッと凝縮されてる感じで思わず唸ってしまう美味しさです♫
画像はないけど小ライス(100円)も追加してしまいました💦
さすが越乃屋さん、何を食べても間違いなく美味しいです‼
それだけに最近は開店から混むようになりましたね。
食べ終わってお店を出たら、駐車場の空き待ちが3台ほど発生していました💦
今後も11時開店に合わせていくしかないな~♫
ごちそうさまでした💦


おまけ7月の限定も食べていましたが、記事に上げていませんでした💦

これです👇
IMG_1613
もう終了していますシリーズ💦

「濃厚しょうゆつけ麺(普通 1.5玉)」(850円)
IMG_1632


IMG_1634

IMG_1633
これも唸らされるほど旨かったな~🎵
ぜひもう一回食べたいと思っているうちに終わってしまいました…💧

限定ことごとく旨いんだけど、いつも必ず「レギュラー注文者」も多い気がしますね。
やっぱ基本のメニューがしっかりしているからなんだろうな~。
毎日食べたいよ💦



IMG_3993


38326
旭川市豊岡6条4丁目1ー16

「にゃん福」さん2回目

サンロクから東光へ移転してから2回目の訪問です♫
一回目はこちら

メニューは特に変わっていないようです。
IMG_0951 IMG_0953
IMG_0956 IMG_0957
 
ランチセットのAセット(750円+100円)=
「しょうゆらーめん」+「ギョウザ(ハーフ)」+小ライス+LINEお友達申請クーポン

IMG_0962 IMG_0967

IMG_0972 IMG_0974

IMG_0976


らーめんは前回より濃厚さがました印象で、なんかすっごい豚骨の髄を感じます♫
ハッカクのような独特の香辛料が効いていますが、これは好みが分かれそうかな…。
IMG_0983
完ツユ💦


ギョウザは皮がパリッパリ💦
IMG_0978IMG_0981 
硬め厚めの皮にジュワッと餡が入っててこれもいい感じだ。

追いカロリー
IMG_0980
これまでついて、ランチはかなり太っ腹💦

「みそらーめん」(850円)+「特製味玉」LINEお友達申請クーポン
IMG_0960 IMG_0961
同じく濃厚スープベース、そこに麹の香りが加わった「しっかり味噌」♫

サンロクの味もかなり旨かったので、変えてしまったのはちょっとサミシイけれど、
現在の味もかなり好みです♫
香辛料抜きにも対応してもらえるのか?とか、限定でいいから「サンロクヴァージョン」復刻してほしいとか、いろいろ思いは尽きません💦
ごちそうさまでした💦

IMG_0949
IMG_0985

 

3月に食べたラーメン「粉もんず 豊岡本店」さん

前回訪問は2019年でした♬

IMG_9079

IMG_9082

ここの「こってり中華そば」は旭川でも濃厚な部類でかなり好きなタイプです
IMG_9083


でもせっかくなので違う味も試してみましょう‼

「辛味噌中華そば」(790円)
IMG_9088

IMG_9093

IMG_9096

IMG_9099

IMG_9101

IMG_9103
スープ自体は「こってり」がベースなのかな?
そこに真っ赤な味噌ダレを投じた感じですが、見た目ほど辛くはなく
辛い物好きなら余裕ではないかと思うレベルですね🔥

「とんこつ醤油こってり中華そば」(730円)
IMG_9085

IMG_9105

IMG_9108

IMG_9107
スープの旨味をより味わうならやっぱりこちらですね。
豚骨をじっくり炊いて煮詰めたかのようなコッテリ感がたまりません

スープ消失。
IMG_9112

現在は11:30からやっています。
やっぱりここでは「こってり中華そば」が個人的には好きですね‼
また食べたくなるクセになるようなコッテリ感が実に旨いです♬
あっさりのほうも一度は食べなきゃとは思うんですが、次回に頼めるか自信はありません
ごちそうさまでした


IMG_9114
旭川市豊岡4条8丁目2-27

「山岡家旭川永山店」さんで旨辛スタミナキムチ×2回

もう終了しています…。
IMG_3902
今回は気になったので食べに行ってきました。

「旨辛スタミナキムチらーめん」(890円)+「チャーシュー2枚」(JAF割)
IMG_3905 IMG_3915

IMG_3913 IMG_3909

IMG_3911
旨辛スタミナは過去にも限定で出ましたが、説明書きにもあるとおりスープは変えてきてますね。
かなり美味しくなってました。麺も特注麺で、レギュラーよりちょっと細めでコシがあってウマいです。
キムチはラー友も絶賛してましたが確かに旨い、このスープに合ってるから?
韓国海苔は「ゴマ油が香って食欲をそそる」とあるけれど、あまりゴマ油は感じなかったような…💦

「半ライス」(130円)追加
IMG_3917
けっこうスープがしょっぱかったんで追加しましたが、ライスと一緒なら丁度いい塩分加減かと…。









約一ヶ月後…。




「旨辛スタミナキムチらーめん」(890円) 2回目
IMG_4447 IMG_4451
 
IMG_4452IMG_4454 

IMG_4455 IMG_4457 

IMG_4459 IMG_4461

同じく永山店さんで2杯目いただきました♫

今回は「味気持ち薄め」で頼んでみたところ、なかなかいい感じになりました‼
ただ、麺をデフォで頼んだら、けっこう柔く感じちゃいましたね💦
普段「バリカタ」ばかり食べてるからかな…⁉

このところ期間限定のスープ、以前の甘じょっぱいのから食べやすいものに変えてきてますね。
ただ研究家の方にとってはそれはそれで寂しさを感じているようですが(⁉)
さあ、次の期間限定もスープの味がどうなっているか、

hp画像
 楽しみです‼ 


ごちそうさまでした💦




IMG_3899
旭川市永山2条15丁目44-3
24時間営業

「ら~めん蔵」さんで念願の一杯💦

市内のコッテリ系人気店です。

最近はもっぱら「朝ら~」中心で、昼に来た記憶は相当前のような気がします。

メニュー
IMG_2052 IMG_2053 IMG_2056 

IMG_2057IMG_2059


「たっぷりねぎら~めん(しお)」(1,050円)
IMG_2066 IMG_2068

IMG_2071 IMG_2075
ラン&ラーでおなじみのコチラ「蔵の鉄板」として紹介されていた魅惑のメニュー‼
ハードルの高い価格でなかなか手が出せずにいましたが、今回は思い切りました‼

そもそも濃い目コッテリのスープに、シャッキシャキの細切りネギが合わないはずはありません💦
縮れの強い低加水麺にネギを絡めて、コッテリスープに浸して食べる、これが溜まらない💦

esさんも言っていましたが確かにチャーシュー1枚でも欲しいところ。
入っているのは細切りのものが少々。
それでも十分お腹一杯にはなりますけどね💦
バランス的にはやっぱり1枚あったほうが楽しいかな~🎶


「ら~めん(しお)」(800円)
IMG_2062
ここの基本メニューです。
ドンブリとか微妙に毎回違う気がしますが、中身は同じですね。
変わらぬ美味しさ。開店9時に来ても数組のお客さんがくるのもわかります。

ガッツリおなかを空かして行くことをお勧めします♫
ホントならごはんと一緒に食べたいくらいですが、体重に配慮して今回は控えました。
ここも旭川ラーメン食べ歩きには外せないお店ですね‼
ごちそうさまでした💦

IMG_2049
旭川市豊岡5条2-4-3
楽天市場
楽天市場
ギャラリー
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ