何度か食べていますが、味噌中心でした。記事に上げていなかったみたいで、ブログ開始以前の訪問だったのかもしれません…。


メニュー
メニュー IMG_8547
「料金表」~左が先頭のようですね。



「塩ラーメン」(750円)
IMG_8553 IMG_8568 
まさしく旭川伝統の味といった印象。熱々であっさりながらも旨味が効いています。
麺もしっかり低加水で食べごたえあります。

IMG_8563 IMG_8561
チャーシューは厚め・大きめが2枚。しかもバラとモモかな?2種類です。これは説得力がある‼

ミニチャーシュー丼(ラーメンとセットで1,000円)
IMG_8555
食べきれるか自信がなくなってきたぞっ💦

「醤油ラーメン」(750円)
IMG_8552 IMG_8550
少し醤油のカドを残した感じで、塩とのコントラストがあり面白い。
懐かしさ感じる暖か旭川醤油。
塩との「ミックス」(750円)も人気のようです。


「トラディショナル旭川ラーメン」としてはかなり完成された感があります。
なかなか来れずにいたこと、

激しく反省💦

個人的なオススメはズバリ「塩」‼
ごちそうさまでした💦


IMG_8544
旭川市豊岡6条3丁目5-13
お店のホームページはこちら

あっという間に2019年も終わりですね。
「平成」から「令和」へ変わりましたが、個人的には「だから何?」って感じかな。
来年は東京オリンピックもあり、それも節目としていろいろ激動の年となりそうですね。
旭川に限らす、細々ながらも長年続けていたお店がたくさんありますが、
来年も無理せず地味に頑張っていってほしいと願い(赤門さんはまだまだ大丈夫でしょうけど)、
今年のシメの挨拶とさせていただきます。
今年も閲覧いただきありがとうございました♬
来年もよろしくお願いいたします‼
   /クサイダー