クサイダー

「まよさわ」さん~2019年の〆

あけましておめでとうございますm(_ _)m💦
今年もよろしくお願いいたします♬

2019年はざっと数えて124杯食べていました。数年前は概ね80杯/年が平均でしたが、
ちょっと食べ過ぎ傾向になっていますね。この数字以外に、カップ麺や自家製ラーメンが加わるので
塩分摂取量がちょっと気になります…。今年はも少し減らさないとな~💦


と、いいつつ去年はすっかり人気店となった「まよさわ」さんでしっかり〆ました♬
お昼ちょっと過ぎての訪問でしたが、もう店内一杯でしばし並びます。

2017年2月オープンとのことですから、もうしっかりと定着した感がありますね。

メニュー
IMG_9063 IMG_9067 IMG_9068
カメラが冷えててレンズが曇ります…。
IMG_9071 IMG_9075 IMG_9076


「ラーメン」(750円)
IMG_9080 IMG_9082
IMG_9085 IMG_9091

IMG_9088
あっさりでいながら旨味があり、たっぷりの背脂で甘みもある美味しいスープ。
麺はカタメンオーダー、ストレートで低加水のぱっつん麺。
京都の流れを組むラーメンで旭川のそれとはちょっと違う。
あまり違うスタイルは好まない旭川人の舌を、見事に魅了しています。

「ごはん」(150円)
IMG_9077
とろっとしたチャーシューには欠かせないアイテム。

完ツユ💦
IMG_9093


年始は1/2から。
IMG_9061
↑このキャラがまたなんとも味があって好きだなぁ。

冬場に登場する生姜ラーメンも絶品ですが、
やっぱりスープの味をダイレクトに楽しめるレギュラーラーメンが個人的には好きです‼
ごちそうさまでした💦


IMG_9058
旭川市東光1条2-5-15

「赤門」さんへカモン♬

何度か食べていますが、味噌中心でした。記事に上げていなかったみたいで、ブログ開始以前の訪問だったのかもしれません…。


メニュー
メニュー IMG_8547
「料金表」~左が先頭のようですね。



「塩ラーメン」(750円)
IMG_8553 IMG_8568 
まさしく旭川伝統の味といった印象。熱々であっさりながらも旨味が効いています。
麺もしっかり低加水で食べごたえあります。

IMG_8563 IMG_8561
チャーシューは厚め・大きめが2枚。しかもバラとモモかな?2種類です。これは説得力がある‼

ミニチャーシュー丼(ラーメンとセットで1,000円)
IMG_8555
食べきれるか自信がなくなってきたぞっ💦

「醤油ラーメン」(750円)
IMG_8552 IMG_8550
少し醤油のカドを残した感じで、塩とのコントラストがあり面白い。
懐かしさ感じる暖か旭川醤油。
塩との「ミックス」(750円)も人気のようです。


「トラディショナル旭川ラーメン」としてはかなり完成された感があります。
なかなか来れずにいたこと、

激しく反省💦

個人的なオススメはズバリ「塩」‼
ごちそうさまでした💦


IMG_8544
旭川市豊岡6条3丁目5-13
お店のホームページはこちら

あっという間に2019年も終わりですね。
「平成」から「令和」へ変わりましたが、個人的には「だから何?」って感じかな。
来年は東京オリンピックもあり、それも節目としていろいろ激動の年となりそうですね。
旭川に限らす、細々ながらも長年続けていたお店がたくさんありますが、
来年も無理せず地味に頑張っていってほしいと願い(赤門さんはまだまだ大丈夫でしょうけど)、
今年のシメの挨拶とさせていただきます。
今年も閲覧いただきありがとうございました♬
来年もよろしくお願いいたします‼
   /クサイダー

「らーめんよつ葉」さん4周年オメデトウ♫

なかなか更新出来ないなぁ~💦
毎日更新頑張っている人も見かけますが、スゴイなって思う。
ここは無理です…。

今年はあまり来れなかったな~💦

12月11日、「らーめんよつ葉🍀」さんは4周年イベント中でした。
IMG_8670
(もう終了しています…)

メニュー ~ 食べに行くときのご参考に…。
IMG_8662 IMG_8663 IMG_8664 

IMG_8661 IMG_8665

IMG_8660  


今回はこれを食べねば‼
IMG_8658
(もう終了しています…)


「煮干し淡麗味噌」(1,000円) 4周年限定
IMG_8672 IMG_8673  IMG_8678IMG_8691
煮干しの香りを大切にしながら、じんわり味噌の風味も楽しめる、正に「淡麗」。
繊細さを感じます。

「濃厚しょうゆ」(800円)
IMG_8681 IMG_8683

IMG_8685 IMG_8696
最近ではよく「スープ切れ」となり人気メニュー。
濃厚な煮干しの風味が、動物系のやや粘っぱるスープに溶け込んで重厚な味わい。

完ツユ💦
IMG_8699
別に決めているわけじゃないけど、ここで完ツユしないのはまず無い。
無化調で安心というのもあるけど、「もっともっと啜りたくなる」というのが本音♬

年末年始
IMG_8671
無理しない程度に頑張ってほしいですね♫

来年はもっと食べなきゃ‼
ごちそうさまでした💦



IMG_8656
旭川市豊岡12条6丁目7−17
楽天市場
楽天市場
ギャラリー
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ