おすすめ

「らーめん越乃屋」さんレギュラー+α

毎度恒例‼ 
地元フリーペーパー「ライナー」のラーメン特集より、
クーポン利用♫

IMG_6121

カミさんは期間限定の味を、今一度堪能♬

「イカ豚骨らーめん」(900円→クーポン利用で850円)
IMG_6132 
(すでに終了しています)

前にも書きましたがこれはホント、旨かった💦
結局3回食べました💦





ってなわけで自分はそろそろレギュラーで‼
IMG_6124

いっぺんやってみたかったことを試します‼
IMG_6125


「しおらーめん」(750円→クーポン利用で700円)
+更に「自家製黒マー油」(50円)トッピング💦

IMG_6133 

白濁スープ黒マー油のコントラスト♬
M0jvw6IizL6bRQJmi7Zu1606198441-1606198449
堪りません💦

IMG_6138IMG_6143

IMG_6146IMG_6127
期間限定をいただく機会ばかり多くて、しばらく食べていなかったレギュラーですが
やっぱり基本が旨いからこそ限定品も成り立つんだな~、なんて勝手に納得‼
以前「黒マー油抜き」注文をしましたが、今回は真逆の「黒マー油倍増作戦💦

黒マー油自体は好みが分かれるかも知れませんが、
嫌いじゃなければ大量に入れてマイルドな豚骨スープとのコラボレーションを楽しむのも全然アリですね‼

期間限定やっている間でも、迷わずレギュラー頼んでいる人もけっこういて
「やっぱここのこの味」を求めて来るお客さんが多いんだな~と改めて勝手に納得♫
鶏ガラベースもしばらくご無沙汰だし、またレギュラー目当てで来なきゃ💦
ごちそうさまでした💦

営業時間

IMG_5400外観画像は過去の使い回し…。
旭川市豊岡6条4丁目1-16

「三日月」さんで初「辛しお」

無性に山頭火系を食べたくなりまして駆けつけたのがこちらです。
IMG_5049
開店11時よりちょっと早かったので、珍しく入口でしばし待ちました。


らーめんメニュー
IMG_5050 IMG_5052 IMG_5053 

IMG_5054 IMG_5077


「辛しおらーめん」(900円)
IMG_5058 IMG_5063 IMG_5066 IMG_5068 IMG_5071 IMG_5072 IMG_5075
ここも安定の味です。
「辛しお」は初めていただきましたが、ベースのまろやか白濁豚骨が洗練されていて
安心しながらいただける。
辛味の元を徐々に溶かしつつすすります。
辛い~というよりは、アクセント的かつ直線的な辛さで楽しいです♬
たまに味変したいときにピッタリなメニュー。



「しょうゆらーめん」(800円)
IMG_5057
相変わらずまろやか、醤油のカドもなくマイルド豚骨スープにマッチしていますね。


完ツユ💦
IMG_5079
仕方ありません💦

やっぱり開店するなりお客さん続々で、すぐに満席でした。
でも対応が慣れていてけっこうスムーズに回転していたようで、
そういうところも安心しておじゃまできる秘訣かな?
市内では少数派の「つけ麺」もまた人気のようですが、やっぱりラーメンを食べてしまいます💦
安定で納得の味ですからね‼
ごちそうさまでした💦


IMG_5048
旭川市3条通22丁目1973 西屋ビル 1F

「名もないラーメン屋」さんで定番「正油」

ここも割とよく前を通るのですが、駐車場が狭いのと常連っぽい人が多いのとで
タイミングを逃すことが多いです。


めにゅう
IMG_4896


「正油ラーメン」(750円)
IMG_4898IMG_4899

IMG_4903IMG_4906 

IMG_4908
次食べるときは絶対に定番の「正油」と決めていました。
表面を覆う濁ったラードが一瞬「白いスープ」に見えそうですが、
しっかり正油の黒さが隠れています。
この正油ダレの香りが何とも食欲を煽ります💦
正統派旭川ラーメン、天金の流れを組む、実に旨いラーメン。

こんなのあったんだ💦
IMG_4916 
みそ用ってなってるけど…


ちょっとだけ味見…。
IMG_4917
これが結構辛かった💦

今度みそ食べたとき、絶対入れよう‼

小さなお店で食べる素朴で懐かしい旭川ラーメンですが、
濃いめの正油ダレはけっこうインパクトもあります。
天金系でもここが一番好きっていう人も多いんじゃないでしょうか?
地元のひと相手で飾らない感じもまたいいですね‼
ごちそうさまでした💦


IMG_4921
旭川市豊岡十四条7-5-19

「らーめん越乃屋」さん期間限定「イカ×豚骨しょうゆ」が絶品♬

今回はズバリ‼
気になる限定メニュー‼
IMG_5530 
現時点ですでに2回食べてます。

IMG_5531
最初から「これは旨いに決まってる」って思ってました‼



と思いつつ、久しぶりに窓際席に座ってみると…
IMG_5534
(青のれんのおやじさんはどうしてるんだろうな…)
なんてことをさらに思いつつ待ちます。

「イカ×豚骨しょうゆ」(900円)
IMG_5540 IMG_5541

IMG_5544 IMG_5551
これはウマい‼
はじめはイカの風味で「ジュワ~、グワ~」っとかなりそそられます💦
すすればとにかくアッツアツ🔥💦
そのあと粘っぱりますよ、豚骨が来るんです‼🐷



いつもならライス追加に迷うとこですが、今回は絶対コレだ‼

「替え玉」(150円) ~初回食べた際にオーダー。
IMG_5433
カネジン食品@札幌さんの「The 旭川麺」‼
実は個人的にかなり好きです
越乃屋さんで替え玉ははじめてですけどね。

まさに↓
IMG_5532


「チップ飯」(250円)
IMG_5547
2回目の際、初オーダー‼
ニンニクチップがいいアクセント、食感もカリッとしてグーです。
あっちゅうまにぺろり…💦

「しおらーめん(豚骨ベース)」(750円)
IMG_5536 IMG_5537

IMG_5548 IMG_5549
ここは何と言ってもそもそも「レギュラー」が旨いのです。
豚骨も鶏ガラも、みそもしおもしょうゆも食べましたが、全てが看板メニューと言っても過言じゃないくらい♬
チャーシューがトロトロ濃い味なのでごはんにも合います‼

やっちゃった💦
IMG_5553
仕方ありません…。

なんだか期間限ばかりお目当てにしてるみたいで、お店に対して申し訳ないですが
今回の「イカ×豚骨しょうゆ」は今年のベスト3にはランクインしそうなくらいインパクトありましたね‼
「ぜひまた期間限定でやってほしいです‼」ってお願いしちゃいました💦
10月いっぱいくらいはやっているのではないでしょうか?
も一回くらい食べたいな‼
ごちそうさまでした💦


IMG_5400
旭川市豊岡6条4丁目1-16
営業時間

「らあめん吉法師」さん ランパス7回目

もうとっくに終わっていますが…
ランパス表紙2020+

「味噌らあめん」(820円→550円)
IMG_0242

IMG_0248 IMG_0251

IMG_0252 IMG_0254
細くて白い低加水麺、スープは程よい甘みと旨味、濃いめの味噌ダレ、チャーシューはとろとろでしっかりな味付け、野菜はシャキシャキ♬

なかなか手の混んだ作りでこだわりを感じますね‼
ごちそうさまでした💦

IMG_0256
旭川市豊岡4条6丁目12-3
楽天市場
楽天市場
ギャラリー
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
  • 「ら~麺処 優鳳」さん46周年オメデトウ♫
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ