2020年06月

「ラーメン虎鉄」さん閉店💧

前回ランパス使用にて「激辛味噌ラーメン」をいただきましたが
6月10日をもって閉店とのことで、なんとか頑張ってラストを味わいに行ってきました。


実は4月の時点で「閉店するらしい」と、こちらから噂的に情報を聞いていましたが…
IMG_2635
本当に閉店なんですね…💧

平成21年から10年間頑張られてきたのですね。
オープン当初に一度食べて、その後は地理的な理由からなかなか食べる機会がなく
ランパスでやっと2回目の訪問、ラストが3回目でした。 

メニュー
IMG_2638 IMG_2640 IMG_2642 IMG_2643 


それでは念願の…

「塩ラーメンセット」(850円)、ミニ丼は「親子丼(イクラ・鮭)」をチョイス‼
IMG_2650IMG_2659

IMG_2663 IMG_2666
麺は中太と細麺から選べますが、今回も細麺チョイス。

IMG_2671 IMG_2667 
ベースは豚骨ですが6種類の野菜を2日間煮込み、一日置いて昆布・煮干しなど魚介系を追加するという手の込んだスープ。
それぞれの旨味が十分に活きた、味わい深いスープです。
なんでもっと来なかったんだろうと悔やまれます…。


IMG_2661 IMG_2662
ランチタイムのセットですが、これはなかなかお得ですね。


焦がしニンニク(無料トッピング)
IMG_2646 IMG_2647
コレを使わない手は無いでしょう‼
IMG_2672
カリッとした食感のあとに広がるニンニクフレーバー♫


「正油ラーメンセット」(850円)
IMG_2654 IMG_2656
正油のほうが不思議と魚介系の風味を強く感じます。これはなかなか美味しいです。
使用している醤油や塩も、魚介と炊き上げているとのことなので、その効果なのかもしれません。
閉店するとは本当に残念💦
せめてレシピは大切に保存しておいてほしいものですね。

ラストの味をしみじみ味わっていたら、誰かが私を呼んでいる…???


盗撮されてしまいました💦
97312
さて誰でしょう?

ラーメン店で出くわすのはこのとき以来かな…?


一週間の疲れを癒やしてから来店されたそうで~💦


この方はコチラを食べていましたね。
IMG_2643
ラストのチョイスに相応しい20食限定品ですな💦


こだわり抜いたスープで地域の方々の舌を唸らせていた絶品ラーメン、
閉店は残念ですが、最後に味わえたことは幸せです‼
誰かこのレシピ、引き継いでくれないかな⁉
ごちそうさまでした💦


IMG_2675
旭川市神居7条2丁目1-2 (すでに閉店しています。)

朝ラー@「らぁめん&かふぇ 風沙」さん

4月19日に移転リニューアルオープンのこちらへ再訪です♬

その際いただいた100円引き券を早速使います‼
IMG_1669



一応、メニュー
IMG_1672 IMG_1675


「朝ラーメン」(600円→500円) 9時~11時のみ提供
IMG_1676 IMG_1680
醤油ベースに生姜を効かせたとのことですが、それほど生姜は強くはありません。食べやすいです。麺は博多的な「細麺‼」これは我が家では好みの麺です♫

IMG_1682 IMG_1687 IMG_1684
キクラゲはプリップリ食感でこれも旨いです🎵「黒キクラゲ」ってやつでしょうか?

「替え玉」
IMG_1689
これが博多的に楽しいのです‼
通常の替え玉は150円ですが、朝ラーメンの細麺は100円でなかったかな、確か…。



「紅しょうが」(50円)
IMG_1679
トッピングメニューの別盛りです。
更に博多的に💦

朝から完ツユ💦
IMG_1691


朝ラーメンですが、なかなか濃厚なスープで朝からしっかり食べたい人にはもってこいです‼
旭川では「朝ラー文化」、まだ始まったばかりかな?
でも徐々に増えてきて着実に根付いてきている感じがしますね‼
いいぞいいぞーっ‼
朝ラー体験まだの方はぜひ‼
ごちそうさまでした💦

IMG_1668
旭川市豊岡15条7-49-2 神田ビル 1F
9時~11時は朝ラーメンのみの提供です🎶

「そば源 三番館店」さんでラーメン

以前から気になっていました。
そしてやっと行ってきました。
IMG_1150

こちらの3階にあります。



どこか懐かしい食品サンプル

IMG_1098


もちろんラーメンサンプルもあります。
IMG_1099

家のリビングに置いておきたいです。


メニュー

IMG_1104 IMG_1106 IMG_1108 IMG_1110 IMG_1114 IMG_1112IMG_1115 IMG_1118 IMG_1121
IMG_1120 IMG_1103

さすがに豊富ですね‼
セットやミニもあるし、いろいろ楽しめそうです♫

これに気づかずメニュー名で注文してしまった💦
番号注文
だからといって受け付けてくれない、なんてことはありません、モチロン
💦




「塩ラーメン」(715円税込)

IMG_1131 IMG_1142

IMG_1140 IMG_1137


「正油ラーメン」(715円税込)

IMG_1126 IMG_1128
あっさりでいながらしっかり旨味があり、ラーメン専門店に負けない美味しいラーメンです。
もしかしたら昆布とかいっぱい使っているのかも知れません。
麺は加水率高めでしょうか。ツルツルシコシコ食感でこれも悪くないですね。
オーソドックスで安心して食べられる味とも言えます♬
これなら味噌や辛味噌もイってみたいかも‼


●旭川のラーメン店って1階が多いですが、ここは3階なので外の風景楽しみながらもいいですね。
●10:30からやってるっていうのもいいですね♫
IMG_1148

三番館のある銀座商店街界隈はレトロで趣ある雰囲気で、けっこう好きなスポットです。
散策&お買い物がてら美味しいラーメンはいかがでしょう?
ごちそうさまでした💦

ちなみに駐車場は初めの1時間が無料です。
駐車場ご案内


IMG_1096

旭川市3条通15丁目右1 三番舘 3F

「ラーメン カリー 大門」さん

ある日の昼食、家族と訪問です。
かなり以前にきた記憶がありますがブログには上げてなかったようです。
たぶんその時は醤油をいただいたと思います。

玄関のメニュー
IMG_0792

メニュー
IMG_0751 IMG_0749 

味のある字体。
IMG_0752 


「みそラーメン 黒カリー(ミニ) セット」(850円)
IMG_0777 IMG_0780
だしを感じるあっさりみそです。もやしは多めですが最後までシャッキシャキで美味しいです♫

珍しくザーサイがトッピングされています。
 IMG_0781 


セットの黒カリー
IMG_0776
ミニといっても結構ボリュームがあります。
黒カリーというだけに家庭のソレとは違って
作り込んだ「洋食」ってイメージの美味しいカリー‼

「正油ラーメン 黒カリー(ミニ) セット」(800円)
IMG_0765
カミさんオーダー。
やっぱ正油、なかなかの美味しさ‼
醤油が香ばしい。カリーとセットで800円はお得です♬

「塩ラーメン」(600円)
IMG_0769 IMG_0784 
 
IMG_0786
下の子オーダー。
魚介とか昆布かな?海系だしですかね、いろんな素材の複雑な味わいでこれも旨いです‼

そもそも今どきラーメン600円は安いです。
それでこれだけしっかり美味しくてボリュームですから、
満足しないわけがありません💦

「オムライスカレー」(700円)
IMG_0762
上の子オーダー。
ライスにも味付けがなされており、カレーにバッチリ合う仕上がりで
上の子もかなり満足げ♫

ラーメンとカリー、2つの看板メニューでしかもどれをとっても手の込んだ作り、
かなりの拘りを感じますね。しかも安い‼
ラーメンも熱々で麺の茹で加減もバッチリぶれない作り、さすがです。
家族全員大満足でした‼
ごちそうさまでした💦


IMG_0793
旭川市神居二条21
ギャラリー
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 「パンの包み揚げ」再現メニュー♫
  • 背脂有料化の前に「山岡家旭川永山店」さん
  • 背脂有料化の前に「山岡家旭川永山店」さん
  • 背脂有料化の前に「山岡家旭川永山店」さん
  • 背脂有料化の前に「山岡家旭川永山店」さん
  • 背脂有料化の前に「山岡家旭川永山店」さん
最新コメント
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ