こちらも旭川屈指のこってり加減でお気に入りのお店です♬
メインはお好み焼きのようですが、スミマセン💦ラーメンしか食べたことないです💦
メニュー

メニューでは「中華そば」となっていますが、確か入店時に
「お好み焼ですか? ラーメンですか?」と訊かれたような気がします。
まあどちらでもいいんですが…♬
「とんこつ醤油こってり中華そば(並)」(730円)






和歌山ラーメンと旭川ラーメンの融合、ということのようです。
やっぱりこってり濃厚で、空っぽの胃袋にじゅわ~っと沁みて旨いです💦
カロリーは気にせずどんどんすすります♬
「ライス(小)」(150円)

こってり濃いめのスープ、そしてとろんっとしたチャーシューによく合います。
完ツユ💦

年々我慢が利かない体になってゆきます(笑)💦
一度も食べていない「あっさり」ももちろん気になりますが…

👆いまこれがめっちゃ気になってます💦
ごちそうさまでした💦
粉もんずさんホームページ


旭川市豊岡4条8丁目2-27
メインはお好み焼きのようですが、スミマセン💦ラーメンしか食べたことないです💦
メニュー

メニューでは「中華そば」となっていますが、確か入店時に
「お好み焼ですか? ラーメンですか?」と訊かれたような気がします。
まあどちらでもいいんですが…♬
「とんこつ醤油こってり中華そば(並)」(730円)






和歌山ラーメンと旭川ラーメンの融合、ということのようです。
やっぱりこってり濃厚で、空っぽの胃袋にじゅわ~っと沁みて旨いです💦
カロリーは気にせずどんどんすすります♬
「ライス(小)」(150円)

こってり濃いめのスープ、そしてとろんっとしたチャーシューによく合います。
完ツユ💦

年々我慢が利かない体になってゆきます(笑)💦
一度も食べていない「あっさり」ももちろん気になりますが…

👆いまこれがめっちゃ気になってます💦
ごちそうさまでした💦
粉もんずさんホームページ


旭川市豊岡4条8丁目2-27
そう、粉もんずさん土日もラーメン11:30から提供していますよ‼
以前は営業時間12時に行くと、その日はラーメンやってなかったりして2回くらいフラれた記憶がありますが、現在は大丈夫のようです。
「特製もんずそば」まだ未食ですが、常に頭の片隅には置いてあります(笑)💦
ところでまだ記事には上げていませんが、「麺屋かなを・豊岡店」でラーメン再開しています♬店内メニューには書かれていませんが、「レギュラー化しました」と店主さんから直接伺いました。
けっこうしょっぱいのと、背脂マシマシにしたらくどくなってしまったので、可能なら「味薄目」で背脂マシマシはせずに食べてみることおススメします♬
醤油と塩があり、各750円だったと思います♬
kusaider01
が
しました