よく考えるとここも「朝ラー」が出来る、旭川市内では貴重なスポットなんですね😜💦

まずはこちら「幸楽苑」さん♬
イメージ 1

「鶏白湯らーめん」(637円税込)
イメージ 2
鶏油らしき黄色い脂もありますが、ミルクのようなまったり味に似た雰囲気もあります。
旭川ラーメン研究の第一人者(⁉)Jetsさんの一言「これ、なかなか美味いですよ」がどうにも頭から離れずにいましたが、まさにその通りです。
イメージ 3 イメージ 4
安さを売りにしたチェーン店のイメージですが、「美味しいものを食べさせよう」という工夫も感じるし、メニュー豊富な楽しさもあり、是非とも頑張って欲しいですね。

続いては同じく気になって止まなかったこちら👀💦
イメージ 5
「伝説のすた丼屋」さん
なんだ朝ラーじゃねえじゃねえか💢っと怒らないで下さい。

「すた丼」を「ミニラーメンセット」で(630円+360円=990円税込)
イメージ 6
ラーメンは、さして特徴のないファーストフードらしい味ですが(失礼💦)、朝から食べられるのは個人的には貴重なんですな…。
イメージ 7

一方「すた丼」は存在感があるなぁー❢❢
イメージ 11
ニンニクの風味が効いた濃い目の醤油だれ、量的にもド~ンって感じで説得力があります。
「腹いっぱい食わしたるでぇ~!!」って言ってる気がします。
                 に く
29日だったら肉増量❢❢
イメージ 8
云年前だったら間違いなく絶対逃しませんでした…🙌。


子供たちはまさかの「おこさまカレー」(390円税込)
イメージ 9
なんでわざわざここまできてカレーかいっ💢
育て方に自信が持てないとです…(ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…)

次は9時オープンジャストに来たいです❢❢(まだ「らーめんえぞふくろう」って選択肢もありますんで…。)
ごちそうさまでしたっ❢❢

イメージ 10
旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 1Fフードコート